理学部 生命圏環境科学科 環境生態学部門 西廣研究室(保全生態学)
Laboratory of Conservation Ecology
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
西廣 淳
准教授
|
| 1 | 1 | 1 |
| 2 | | |
| |
1
|
10
|
|
|
|
|
計 |
0 | / | 1 | / |
0 | / | 0 | / |
0 | / |
1 (0) | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
西廣 淳
准教授
|
| 1 |
| |
|
1
|
|
|
計 |
0 | 1 |
0 | 0 |
0 |
1 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
原著
|
1.
|
大谷雅人・出口誌乃・西廣淳・鷲谷いづみ:
岩手県一関市内「久保川イーハトーブ」自然再生事業地における水田畦畔の維管束植物相の特徴と規定要因.
保全生態学研究
18
:167
-185
, 2013
|
2.
|
Nishihiro, J., Akasaka, M., Ogawa, M. and Takamura, N.:
Aquatic vascular plants in Japanese lakes.
Ecological Research
in press
(99)
:99
-99
, 2014
|
3.
|
Wang, Z., Nishihiro, J., Washitani, I.:
Effects of traditional vegetation usage and management on the growth of facilitator keystone species in a moist tall grassland.
Landscape and Ecological Engineering
in press
(99)
:99
-99
, 2013
|
|
■ 著書
1.
|
西廣淳:
外来種問題.
河川生態学
00-00.
講談社,
東京,
2013
|
2.
|
川那部浩哉, 水野信彦, 中村太士, 西廣淳ほか:
河川生態学
264-277.
講談社,
日本,
2013
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
赤坂宗光・西廣淳・高村典子:
保全優先湖沼・モニタリング優先湖沼の選定手法の検討と適用:水生植物を例に.
日本生態学会第61回大会(企画集会「陸水域の生物多様性評価研究の新展開―データ統合からマクロ生態学解析まで」),
広島,
2014/03
|
2.
|
遠座なつみ・小澤佳奈・永幡嘉之・富田瑞樹・原慶太郎・平吹喜彦・西廣淳:
津波による攪乱を受けた海岸林における植物と昆虫の多様性:南蒲生モニタリングサイトでの検討.
日本生態学会第61回大会,
広島,
2014/03
|
3.
|
野田顕・石田糸絵・小柳知代・小山明日香・近藤昭彦・西廣淳:
千葉県北部における過去120年間の草原の変遷と現存植生の状態.
日本生態学会第61回大会,
広島,
2014/03
|
4.
|
峯岸竜也・中西諒・矢野徳也・西廣淳:
霞ヶ浦における特定外来種ミズヒマワリの分布の現状と拡散リスク.
日本生態学会第61回大会.,
広島,
2014/03
|
5.
|
赤堀由佳・鏡味麻衣子・高木俊・瀧本岳・吉田丈人・西廣淳:
印旛沼において浮葉植物オニビシが水質及び底質に与える影響.
本生態学会第61回大会.,
広島,
2014/03
|
6.
|
西廣淳・赤坂宗光・高村典子:
日本の富栄養化湖沼における水生植物相変化の特徴.
日本生態学会第61回大会.,
広島,
2014/03
|
7.
|
中西奈津美・高木俊・鏡味麻衣子・西廣淳・吉田丈人:
湖岸移行帯において抽水・浮葉植物が水上の昆虫・クモ類に与える影響.
日本生態学会第61回大会.,
広島,
2014/03
|
8.
|
中里恵理奈・西廣淳・鏡味麻衣子・吉田丈人:
ヒシの繁茂が湖沼の水質および水生生物に及ぼす影響:福井県三方湖でのトランセクト調査.
日本生態学会第61回大会.,
広島,
2014/03
|
9.
|
赤堀由佳, 鏡味麻衣子, 西廣淳, 高木俊:
印旛沼におけるオニビシの縞状刈り取りが水質にもたらす効果.
日本陸水学会第78回大会.,
龍谷大学瀬田キャンパス,
2013/09
|
|