<<< 前 2022年度 | 2023年度 | 2024年度
 理学部 物理学科 物性理論教室
 Condensed Matter Theory Laboratory

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















河原林 透   教授
    2          
 
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














河原林 透   教授
         
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Katsumi Aoyagi , Kota Ishii, Yasuhiro Hatsugai, and Tohru Kawarabayashi:  Quantized Berry Phase in the Spin-1/2 XXZ Model on the Anisotropic Kagome Lattice.  Journal of the Physical Society of Japan  93 :064703 , 2024
2. Katsumi Aoyagi, Yasuhiro Hatsugai, and Tohru Kawarabayashi:  Topological Properties of Four-qubit Entangled Phases on the Breathing Pyrochlore Lattice.  Journal of the Physical Society of Japan  94 :044702 , 2025
■ 学会発表
国内学会
1. ◎金丸将之、河原林透: 変形されたSu-Schrieffer-Heeger模型におけるソリトン解の性質.  日本物理学会第79年次大会,  北海道大学(札幌、日本),  2024/09
2. ◎青柳克、初貝安弘、河原林透: 強い異方性をもつパイロクロア格子上の XXZ 模型におけるパイロクロア格子4 量子ビットでもつれた量子相.  日本物理学会第79年次大会,  北海道大学(札幌、日本),  2024/09
  :Corresponding Author
  :本学研究者