<<< 前 2013年度 | 2014年度 | 2015年度
 理学部 化学科 無機化学教室
 Inorganic Chemistry and Radiochemistry Laboratory

教授:
  高橋 正
准教授:
  松川 史郎
■ 概要
典型元素化合物および有機金属化合物の電子状態と構造の研究
典型元素,特にpブロック元素に属する14族から17族元素の特色は,低原子価化合物は非共有電子対を持つこと,第3周期以降のでは超原子価とよばれる5ないし6配位の高配位化合物を作ることである.超原子価化合物の特色は,X−E−Xの直線状の結合を持つことで,3中心4電子結合で説明される.5配位超原子化合物ではアピカルの結合が電子過剰な3中心4電子結合である.このため電子吸引的で立体的に嵩高くない置換基がアピカル位(主軸方向の位置)を占める傾向がある(アピコフィリシティー).またアピカル位と平面内のエクアトリアル位の置換基が速やかに交換する疑似回転とよばれる運動をする.当教室では,15族元素の超原子価化合物を構造と性質,反応性についての研究を行なっている.また白金族元素ならびに金の有機金属化合物の合成と電子状態の研究を行なっている.おもな研究テーマーは次の通りである.
(1) アピコフィリシティー
(2) 疑似回転
(3) 超原子価化合物を用いた超分子錯体の構築
(4) 新規有機金属錯体触媒の開拓
(5) メスバウアー分光法による電子状態の研究
■ Keywords
典型元素化合物, 超原子価化合物, 有機金属化合物, ポルフィリン, メスバウアー分光法
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2015)  (Session Chair : ACS, JCS, )  ,Honolulu, USA  2015/12
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  高橋 正 :メスバウアー分光研究会運営委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















高橋 正   教授
    3          
 
 1
 3
 
 
松川 史郎   准教授
              
 
 
 2
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 1
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














高橋 正   教授
         
 1
 
松川 史郎   准教授
         
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 1
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Kitazawa T, Sekiya M, Kawasaki T, Takahashi M:  Mossbauer spectroscopic study on spin crossover coordination polymer Fe(3-Clpy)2[Pd(CN)4].  Hyperfine Interactions  237 (1) :1 -7 , 2016
2. Adach N, Yoshii Y, Furukawa T, Yoshimoto M, Takeuchi Y, Inubushi M, Wakizaka H, Zhang M-R, Tsuji A, Takahashi M, Fujibayashi Y, Saga T:  In vivo simultaneous imaging of vascular pool and hypoxia with a HT-29 tumor model: the application of dual-isotope SPECT/PET/CT.  International Journal of Sciences: Basic and Applied Research  25 (1) :26 -39 , 2016
3. Hosoya K, Nishikiori S, Takahashi M, Kitazawa T:  Spin-Crossover Behavior of Hofmann-Type-Like Complex Fe(4,4'-bipyridine)Ni(CN)4·nH2O Depending on Guest Species.  Magnetochemistry  2 (1) :1 -10 , 2016
その他
1. 渡邉翔,WENG Mengting,柳瀬隆,長浜太郎,島田敏宏:  化学気相蒸着法によるNbS2結晶薄膜の作製.  応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)  76th :ROMBUNNO.13P-1A-12 , 2015
2. 柳瀬隆,長谷川幸樹,上部宏晃,長浜太郎,島田敏宏:  ポリマー焼成法によるナノダイヤモンドの合成.  応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)  76th :ROMBUNNO.14A-2Q-6 , 2015
3. XIE Wei,柳瀬隆,長浜太郎,島田敏宏:  炭素ドープh‐BNの電子状態計算.  応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)  76th :ROMBUNNO.15P-2T-18 , 2015
4. 荒木真人,梶田博樹,柳瀬隆,島田敏弘,長浜太郎:  半導体スピネルフェライト薄膜の電気伝導性制御.  応用物理学会北海道支部・日本光学会北海道地区合同学術講演会講演予稿集  51st-12th :9 , 2016
5. 高橋望,柳瀬隆,長浜太郎,島田敏宏:  γ‐Al2O3エピタキシャル薄膜を用いたSiへのスピン注入素子の作製.  結晶成長国内会議予稿集(CD-ROM)  45th :ROMBUNNO.20PS20 , 2015
6. 荒木真人,柳瀬隆,島田敏宏,長浜太郎:  反応性MBE法によるエピタキシャルSnxFe3‐xO4薄膜の作製.  日本磁気学会学術講演概要集  39th :131 , 2015
7. 梶田博樹,柳瀬隆,島田敏宏,長浜太郎:  CoFe2O4を用いた垂直磁化型スピンフィルター素子の作製.  日本磁気学会学術講演概要集  39th :169 , 2015
8. 島田敏宏,XIE Wei,山川貴恵,柳瀬隆,長浜太郎:  光機能性材料研究会セミナー 計算科学によるフレキシブル半導体材料の物性研究.  日本写真学会誌  78 (4) :248 -250 , 2015
9. 島田敏宏,柳瀬隆,渡邉翔,WENG Mengting:  層状金属カルコゲナイドCVD成長におけるナノ形態制御.  表面科学学術講演会講演要旨集  35th (0) :1 , 2015
■ 学会発表
国際学会
1. 柳瀬 隆: ナノ粒子を触媒とした鉄ナノワイヤの作製.  応用物理学会,    2016/03
2. 柳瀬 隆: ポリマー焼成法によるナノダイヤモンドの合成.  応用物理学会,    2015/09
3. ◎Akira Ikezaki, Masashi Takahashi, Takahisa Ikeue, Mikio Nakamura: Regulation of electronic structures of iron(III) porphyrin radical cation complexes by means of axial ligands.  THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015 (PACIFICHEM 2015),  Honolulu, Hawaii, USA,  2015/12
4. ◎Ohno S, Takahashi M, Matsukawa S: Structures and electronic states of hypervalent antimony compounds having Sb-Au bond.  The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (PACIFICHEM2015),  Honolulu, USA,  2015/12
5. ◎Takahashi M, Ohno S, Matsukawa S: Moessbauer spectra of organoantimony(V) complexes having Sb-Au bond.  The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (PACIFICHEM2015),  Honolulu, USA,  2015/12
6. ◎Kitazawa T, Sekiya M, Takahashi, M: Mossbauer Spectroscoic Study on Spin Crossover Coordination Polymer Fe(3-Clpy)2[Pd(CN)4].  The 33nd Interantional Conference on the Applications on the Mossbauer Effects,  Hamburg, Germany,  2015/09
  :Corresponding Author
  :本学研究者