<<< 前 2015年度 | 2016年度 | 2017年度
 薬学部 生化学教室
 Department of Biochemistry

教授:
  髙橋 良哉
■ 概要
老化および老化関連疾患の発症メカニズムとその制御
「老化および老化関連疾患の発症メカニズムとその制御」を主テーマとし、老化促進モデルマウス(SAM)の加齢速度に与える内外因子(栄養、遺伝子多型など)の解析、中高齢動物に対する食餌制限の有益性とリスクに関する研究を行っている。
1.老化促進モデルマウス(SAM)の肥満モデル動物としての有用性
老化促進モデルマウス(SAM)の促進老化型(SAMP8)は高脂肪餌により肥満、高血糖をを示すようになることを明らかにした。脂質代謝に関連する遺伝子の遺伝子多型が存在することが分かり、脂質の吸収・代謝への影響について調べている。
2.中高齢期からの食餌制限の有益性とリスク
中高齢期の食餌制限は、加齢に伴う筋肉量低下(サルコペニア)を加速させる危険がある。ところが、実際に食餌制限老齢ラットの後肢筋重量や線維構成を調べると食餌制限による影響は殆ど認められなかった。食餌制限に対する感受性が加齢に伴い変化している可能性があり、エネルギー代謝関連遺伝子発現について調べている。
一方、中高齢動物に対する食事制限の有益作用に、アルブミン尿症改善があることを明らかにした。腎尿細管におけるアルブミン再吸収活性化が関わっている可能性があり、現在、アルブミン再利用系に関わる分子機構についての研究を進めている。
■ Keywords
老化関連疾患, 食事制限, サルコペニア, 脂質代謝, 高脂肪食, 老化促進モデルマウス
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  平成29年度 文部科学省技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)」 共同研究強化支援
 研究課題:加齢および放射線によるタンパク質のカルボニル化酸化傷害に対する食餌制限の影響  (研究代表者:大寺恵子)
 研究補助金:600000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  髙橋 良哉 :日本生化学会 代議員, 日本微量元素学会 評議員, 老化促進モデルマウスSAM研究協議会 幹事, 第41回 日本基礎老化学会大会 プログラム委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















髙橋 良哉   教授
薬学博士
    2          3
 2
 
 3
 
 
大寺 恵子   助教
博士(薬学)
              2
 3
 
 2
 
 
 0 0  0 0  0  5
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














髙橋 良哉   教授
薬学博士
         3
 
 
大寺 恵子   助教
博士(薬学)
         2
 
 
 0 0  0 0  0  5
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Nawa Y, Kaneko H, Oda M, Tsubonoya M, Hiroi T, Gentile MT, Colucci-D'Amato L, Takahashi R, Matsui H:  Functional characterization of the neuron‐restrictive silencer element in the human tryptophan hydroxylase 2 gene expression.  Journal of Neurochemistry  142 (6) :827 -840 , 2017
総説及び解説
1. Akiguchi I, Pallàs M, Budka H, Akiyama H, Ueno M, Han J, Yagi H, Nishikawa T, Chiba Y, Sugiyama H, Takahashi R, Unno K, Higuchi K, Hosokawa M:  SAMP8 mice as a neuropathological model of accelerated brain aging and dementia: Toshio Takeda's legacy and future directions.  Neuropathology  37 (4) :293 -305 , 2017
■ 学会発表
国内学会
1. ◎髙橋良哉, 大寺恵子: ラット肝臓における熱ショックタンパク質の恒常的発現に対する加齢の影響.  日本薬学会 第138年会,  金沢,  2018/03
2. ◎Odera K, Shang Y, Kokubo T, Sharma R, Kakinuma S, Shimada Y, Takahashi R: Effect of EOD diet on the increased level of Akt1 in the liver of old rats.  日本薬学会 第138年会,  金沢,  2018/03
3. ◎髙橋良哉, 大寺恵子: 加齢に伴うラット肝臓における熱ショックファクター活性化と熱ショックタンパク質発現.  2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017),  神戸,  2017/12
4. ◎大寺恵子, 尚奕, Sharma R, 柿沼志津子, 島田義也, 髙橋良哉: ラット肝臓におけるAkt1レベルの加齢と高齢期食餌制限の影響.  2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017),  神戸,  2017/12
5. ◎髙橋良哉, 大寺恵子: 熱ショックタンパク質(HSP)発現の加齢変化は分子種で異なる.  平成29年度日本生化学会関東支部例会,  東京,  2017/06
国際学会
1. ◎Yadav R, Odera K , Noguchi A, Takahashi R , Mishra L: Selective recognition of hypochlorite ions by some Schiff bases and an imidazole derivative in chemical and animal cell models.  International Conference on Emerging Trends in Chemical Sciences,  Dibrugarh, India,  2018/02
2. ◎Shang Y, Daino K, Morioka T, Ishikawa A, Odera K, Takahashi R, Kakinuma S: Cancer prevention mechanism of calorie restriction on childhood exposure to ionizing radiation in mouse model.  Keystone Symposia "DNA and RNA Methylation (A7)",  Vancouver, Canada,  2018/01
3. Kaneko H, Nawa Y, Tsubonoya M, Hiroi T, Takahashi R, ◎Matsui H: Functional interplay between early growth response protein (EGR) and specificity protein (Sp) transcription factors is critical for activation of the human tryptophan hydroxylase 2 (TPH2) promoter in RN46A cells.  Neuroscience 2017,  Washington, DC, USA,  2017/11
  :Corresponding Author
  :本学研究者