薬学部 薬品物理分析学教室
Department of Biophysical Chemistry
教授:
高橋 哲郎
准教授:
羽野 芳生
助教:
黒田 潤
|
|
■ 概要
単細胞緑藻クラミドモナスに発見されたイオンチャネル型古細菌ロドプシン(通称チャネルロドプシン)の研究
|
脳など高度に組織化された神経系研究においてブレークスルーとなるといわれる光開口型イオンチャネルが2001~2003年の間に世界の3ヶ国で独立に発見・報告され、チャネルロドプシンと呼ばれるようになった。べん毛を持って遊泳する単細胞緑藻の代表格クラミドモナス(和名コナミドリムシ)の走光性(光に向って泳ぐ性質)受容体として長い間追い求められていたものである。高等動物の神経細胞等で発現するため、高速で光に応答するなどの性質はよく調べられているが、微生物での大量発現が難しいために構造研究は立ち遅れている。我々はチャネルロドプシンに部位特異的変位を導入することで、大量発現系の構築を目指そうとしている。
|
藻類の新規走光性受容体の探索
|
地球上の生き物全ての進化を見渡すと、藻類と呼ばれるものの広がりは非常に大きなものであること、我々が知っている生体分子装置などはその中のほんの僅かな一部に過ぎないことがわかる。このことは藻類の持つ光情報変換体を探索することで、種々の有用な光デバイスが自ずと発見できる可能性を示している。単細胞生物の走光性発現機構というこれまでの研究の下地を生かし、全く新しいタイプの光受容体を発見できる方法の開発を目指している。
|
膜タンパク質の一般的大量発現方法構築へのアプローチ
|
内在性膜タンパク質には情報伝達分子として重要なものが多いが、その殆どは大量発現系の構築が難しい。大腸菌などで容易かつ大量に発現できるものと、そうでないものの境界は非常に曖昧である。広く一般に適用できるシステマティックな方法論の開発を目標とし、基礎的なデータを蓄積している。
|
|
■ Keywords
チャネルロドプシン, 走光性, 光受容体, バクテリオロドプシン, ハロロドプシン, フォボロドプシン, センサリーロドプシン, クラミドモナス, ミドリムシ
|
|
■ 当該年度の研究費受入状況
1.
|
平成20年度文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究
(研究課題番号:19045004)
研究課題:クラミドモナスロドプシンの光受容‐チャネル連関メカニズムの分子生理学的研究
(研究分担者:高橋哲郎)
研究補助金:3300000円 (分担)
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
高橋 哲郎
教授
薬学博士
|
| | | |
| | | 2 |
| |
|
|
|
|
|
|
羽野 芳生
准教授
薬学博士
|
| | | |
| | | |
| |
|
|
|
|
|
|
黒田 潤
助教
博士(薬学)
|
| | | |
| | | 1 |
| |
|
|
|
|
|
|
計 |
0 | / | 0 | / |
0 | / | 0 | / |
0 | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
高橋 哲郎
教授
薬学博士
|
| |
| |
|
|
|
|
羽野 芳生
准教授
薬学博士
|
| |
| |
|
|
|
|
黒田 潤
助教
博士(薬学)
|
| |
| |
|
|
|
|
計 |
0 | 0 |
0 | 0 |
0 |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
原著
|
1.
|
Sugiyama Y, Wang H, Hikima T, Sato M, Kuroda J, Takahashi T, Ishizuka T, Yawo H.:
Photocurrent attenuation by a single polar-to-nonpolar point mutation of channelrhodopsin-2.
Photochemical and Photobiological Sciences
8
(3)
:328
, 2009
|
2.
|
Wang H, Sugiyama Y, Hikima T, Sugano E, Tomita H, Takahashi T, Ishizuka T, Yawo H.:
Molecular determinants differentiating photocurrent properties of two channelrhodopsins from Chlamydomonas.
The Journal of Biological Chemistry
284
(9)
:5685-5696
, 2009
|
|