2008年度
 薬学部 薬剤学教室
 Department of Pharmaceutics

教授:
  寺田 勝英
准教授:
  米持 悦生
助教:
  吉橋 泰生
■ 概要
固体医薬品の有効性と安定性に直接関係するプレフォーミュレーションに関する研究と製剤設計に関する研究が中心となっている。
1.固体医薬品のキャラクタリゼーションに関する研究
X線回折、X線-DSC、熱分析(DSC,DTA,TMA,微少熱量計)、固体NMR、等温水蒸気吸着装置、原子間力顕微鏡(AFM)、赤外吸収スペクトル、ラマンスペクトルなどにより、非晶質医薬品の物理化学的性質、結晶化度の評価、結晶多形、水和物のキャラクタリゼーション、非晶質や結晶多形の転移、溶解性予測などについて研究を行っている。
2. 原体や添加剤の表面自由エネルギーに関する研究
原薬や添加剤の固体表面物性を自動表面張力計、IGC(Inverse Gas Chromatograph)ならびに接触角計などを用いて定量的に評価する方法について検討を行っている。結晶形態(晶癖)と溶解性、原薬や添加剤の粉砕による溶解性、表面修飾による物性変化、臼の表面物性と打錠障害、滑沢剤の物性と製剤の溶解性などについて表面自由エネルギーという観点から検討を行っている。
3. 近赤外スペクトルの物性評価への応用に関する研究
近赤外スペクトルを用いて非破壊分析により混合、造粒、打錠などの製剤工程中での製剤の品質管理、品質保証への応用について検討を行なっている。
4. 経肺投与用微粒子に関する研究
経肺投与製剤として表面改質したキャリア粒子の設計、またキャリア粒子を用いないで直接経肺投与を目指した薬物粒子としての設計について検討を行っている。
5. 固体分散体中の非晶質医薬品の安定性に関する研究
PVP、HPMCなどを用いた固体分散体中での非晶質医薬品の物理的安定性を予測する方法について行っている。すなわち、医薬品の分子構造、分子間相互作用の仕方などと物理的安定性との関係、さらには、熱分析による固体分散体の物理的安定性予測に関する研究を行なっている。
6. 凍結乾燥製剤の最適製法に関する研究
凍結乾燥製剤は、予備凍結、一次乾燥、二次乾燥を経て製剤が得られるが、製法により著しく化学的安定性の異なる製剤が得られる。X線-DSC同時測定、さらには低温顕微鏡観察などを用い、最適な凍結乾燥の製法ならびに新規の安定化剤の検討を行っている。
7. 大型放射光施設を利用した製剤研究
大型放射光施設SPring-8を利用して、粉末X線回折からの結晶構造解析、製剤中の原薬の状態を測定、また顕微分光により製剤中の医薬品の微視的状態を評価する方法に関する検討を行っている。
8. 結晶のスクリーニングに関する研究
ハイスループットスクリーニング装置を用いた、結晶多形のスクリーニングやco-crystalのスクリーニングを行い、原薬として最適な結晶形態の検討を行っている。
9. 計算化学による結晶形態と物性との関係に関する研究
医薬品結晶の形態と各結晶面の性質を計算化学により求め、結晶のパッキングエネルギーと濡れ性や溶解性との関係に関する研究を行なっている。
10. 製剤中の医薬品や添加剤の分散状態のマッピングに関する研究
製剤中の医薬品の分散状態は、医薬品性剤の品質に影響するため、NIRやRamanによるイメージングにより、製剤中の医薬品や添加剤の分散状態の解析に関する研究を行なっている。
■ Keywords
Polymorphs, Amorphous, X-ray diffraction, Thermal analysis, Solid state NMR, Atomic force microscopy, Surface free energy, Near infrared spectroscopy, Drug delivery system, Drug stability, Compatibility, Solid dispersion, Formulation, Freeze drying, Drug screening
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  平成20年度 科学研究費補助金 基盤C 一般
 研究課題:医薬品の品質を保証するための高度分析評価法の確立  (研究代表者:寺田勝英)
 研究補助金:1170000円  (代表)
2.  平成20年度厚生労働科学研究費補助金政策創薬総合研究事業
 研究課題:先端技術を応用した製剤の品質確保と評価に関する研究  (研究分担者:寺田勝英)
 研究補助金:5000000円  (分担)
3.  平成20年度学術研究振興資金
 研究課題:高齢者に高発する筋疾患に対する治療戦略 -QOLの向上化を指向した統括的創薬研究-  (研究代表者:寺田勝英)
 研究補助金:2000000円  (代表)
4.  平成20年度 東邦大学共同研究費補助金
 研究課題:高度分析評価技術による医薬品製剤設計の高度化  (研究代表者:寺田勝英)
 研究補助金:1300000円  (代表)
5.  平成20年度東邦大学奨励研究助成金
 研究課題:高輝度テラヘルツ光イメージングによる製剤中成分の分子状態評価  (研究代表者:米持悦生)
 研究補助金:500000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  寺田勝英 :MR試験委員会委員(医薬情報担当者教育センター), (財)光輝度光科学研究センター研究課題審査委員(光輝度光科学研究センター), 東京工業大学 非常勤講師
2.  米持悦生 :独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 物性試験法委員会委員, 財団法人 医薬情報担当者教育センター 試験委員会委員
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  製剤機械技術研究会平成20年度第7期 教育研修会 物性測定  (教育研修会委員 : 寺田勝英,米持悦生 )  ,千葉  2008/05
2.  日本PDA製薬学会第15回年会 ICH Qトリオとその実践  (会長 : 寺田勝英 )  ,東京  2008/11
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  寺田勝英 :製剤機械技術研究会・顧問, PAT委員会委員長、論文編集委員、日本PDA,製薬学会・会長, 編集委員長、ISPE日本地域本部・顧問、日本薬学会・関東支部幹事, Asian Journal of Pharmaceutical Sciences編集委員、日本薬剤学会・評議員、日本熱測定学会 委員、医薬品品質フォーラム世話人、医薬品添加剤セミナー実行委員、物性研究会・代表
2.  米持悦生 :日本薬学会:ファルマシア編集委員, 製剤機械技術研究会:HP委員会委員, PAT委員会委員, 日本熱測定学会: 編集委員, 日本薬剤学会:評議員, 編集委員会アドバイザー, 将来ビジョン委員会委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















寺田 勝英   教授
薬学博士
 1   12  1 1       7
(5)
 28
 4
(3)
 4
 3
(3)
 
米持 悦生   准教授
薬学博士
 2  1 7          8
(5)
 28
 2
 3
 5
(5)
 
吉橋 泰生   助教
博士(薬学)
    1          2
 29
 
 3
 
 
 3 1  1 0  0  17
(10)
 6
(3)
 8
(8)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














寺田 勝英   教授
薬学博士
 1   1     7
(5)
 4
(3)
 3
(3)
米持 悦生   准教授
薬学博士
 2 1       8
(5)
 2
 5
(5)
吉橋 泰生   助教
博士(薬学)
         2
 
 
 3 1  1 0  0  17
(10)
 6
(3)
 8
(8)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Terada K.:  Physical characterization and pharmaceutical development on the basis of molecular pharmaceutics.  PHARM TECH JAPAN  25 (1) :189-197 , 2009
2. Inoue Y, Ii N, Yonemochi E, Oguchi T, Higashi K, Moribe K, Yamamoto K.:  Solid states fluorescence study of p-dimethylaminobenzonitrile by co-grinding with cyclodextrins.  Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan  129 (2) :253-262 , 2009
3. Terada K.:  Crystal structural analysis of medicinal by powder diffraction and the evaluation of transformation mechanism of polymorphs and pseudo-polymorphous through structural data.  化学工業  60 (3) :169-176 , 2009
4. Kadoya S, Izutsu K, Yonemochi E, Terada K, Yomota C, Kawanishi T:  Glass-state amorphous salt solids formed by freeze-drying of amines and hydroxy carboxylic acids: effect of hydrogen-bonding and electrostatic interactions.  Chemical & Pharmaceutical Bulletin  56 (6) :821-826 , 2008
5. Maeda H, Ogawa Y, Ishiyama M, Hirayama T, Terada K:  Formulation approach for nicorandil pulsatile release tablet.  Chemical & pharmaceutical bulletin  56 (4) :464-467 , 2008
6. Kumon M, Machida S, Suzuki M, Kusai A, Yonemochi E, Terada K:  Application and mechanism of inhalation profile improvement of DPI formulations by mechanofusion with magnesium stearate.  Chemical & pharmaceutical bulletin  56 (5) :617-625 , 2008
7. Izutsu K, Kadoya S, Yomota C, Kawanishi T, Yonemochi E, Terada K.:  Freeze-drying of proteins in glass solids formed by basic amino acids and dicarboxylic acids.  Chemical & pharmaceutical bulletin  57 (1) :43-48 , 2009
8. Takata N, Shiraki K, Takano R, Hayashi Y, Terada K:  Cocrystal Screening of Stanolone and Mestanolone Using Slurry Crystallization.  Crystal Growth & Design  8 (8) :3032-3037 , 2008
9. Kuno Y, Kojima M, Nakagami H, Yonemochi E, Terada K:  Effect of the type of lubricant on the characteristics of orally disintegrating tablets manufactured using the phase transition of sugar alcohol.  European journal of pharmaceutics and biopharmaceutics : official journal of Arbeitsgemeinschaft für Pharmazeutische Verfahrenstechnik e.V  69 (3) :986-992 , 2008
10. Yonemochi E, Furuyama N, Bunko M, Moriwaki T, Ikemoto Y, Terada K:  Evaluation of dispersion state of the two racemic compounds of troglitazone in pharmaceutical granules using IR-to-THz imaging.  Infrared Physics & Technology  51 (5) :450-453 , 2008
11. Kamada K, Yoshimura S, Murata M, Murata H, Nagai H, Ushio H, Terada K.:  Characterization and monitoring of pseudo-polymorphs in manufacturing process by NIR, Int. J. Pharm., 368, 103-108, 2009.  International journal of pharmaceutics  368 (1-2) :103-108 , 2009
12. Hasegawa G, Komasaka T, Bando R, Yoshihashi Y, Yonemochi E, Fujii K, Uekusa H, Terada K.:  Reevaluation of solubility of tolbutamide and polymorphic transformation from Form I to unknown crystal form.  International journal of pharmaceutics  369 (1-2) :12-18 , 2009
13. Kumon M, Yabe Y, Kasuya Y, Suzuki M, Kusai A, Yonemochi E, Terada K:  Applicability of DPI formulations for novel neurokinin receptor antagonist.  International journal of pharmaceutics  63 (11) :951-955 , 2008
14. Furuyama N, Hasegawa S, Hamaura T, Yada S, Nakagami H, Yonemochi E, Terada K:  Evaluation of solid dispersions on a molecular level by the Raman mapping technique.  International journal of pharmaceutics  361 (1-2) :12-18 , 2008
15. Hoshi H, Yonemochi E, Takagi M, Yoshihashi Y, Terada K:  Effect of grinding on the dehydration behavior of nedocromil sodium hydrates.  Journal of Thermal Analysis and Calorimetry  92 (2) :471-476 , 2008
16. Ito M, Suzuki T, Yada S, Kusai A, Nakagami H, Yonemochi E, Terada K:  Development of a method for the determination of caffeine anhydrate in various designed intact tablets by near-infrared spectroscopy: A comparison between reflectance and transmittance technique.  Journal of pharmaceutical and biomedical analysis  47 (4-5) :819-827 , 2008
17. Kato Y, Sasakura D, Miura T, Nagatomo A, Terada K:  Evaluation of risk and benefit in the application of near-infrared spectroscopy to monitor the granule coating process.  Pharmaceutical development and technology  13 (3) :205-211 , 2008
18. Shiraki K, Takata N, Takano R, Hayashi Y, Terada K:  Dissolution Improvement and the Mechanism of the Improvement from Cocrystallization of Poorly Water-soluble Compounds.  Pharmaceutical research  25 (11) :2581-2592 , 2008
総説及び解説
1. Yonemochi E:  Importance of physicochemical characterization of pharmaceuticals.  Journal of the Japan Society of Colour Material  81 (2) :48-53 , 2008
2. Yonemochi E:  Application of thermal effusivity sensor to evaluate the manufacturing and quality of pharmaceuticals.  Netsu Sokutei  35 (4) :180-184 , 2008
3. 寺田勝英:  製剤化のサイエンスと医薬品の品質.  製剤機械技術研究会誌  17 (4) :323-324 , 2008
その他
1. 寺田勝英, 米持悦生:  政策創薬総合研究事業 先端技術を応用した製剤の品質確保と評価に関する研究 原薬及び製品の品質に影響する物性評価法の開発.  製剤開発および製造工程管理研究グループ 平成19年度研究報告書  :1-5 , 2008
■ 著書
1. 高山幸三, 寺田勝英, 宮嶋勝春:    基礎から学ぶ製剤化のサイエンス  1-334.  エルゼビア・ジャパン株式会社,  東京, 2008
2. 北河修治, 藤井まき子, 寺田勝英, 金尾義治, 田中哲郎, 森下真莉子, 丸山一雄:  第5章 製剤化.  ベーシック薬学教科書シリーズ  117-146.  化学同人,  京都, 2008
■ 学会発表
国内学会
1. ◎吉橋泰生, 多久和崇史, 石井達弥, 森田貴之, 米持悦生, 寺田勝英: 固体NMRによるEUDRAGIT固体分散体中の薬物の分子運動性に関する研究.  日本薬学会第129年会,  京都,  2009/03
2. ◎久木康爾, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 種々の測定法によるネドクロミルナトリウム水和物の脱水挙動に関する研究.  日本薬学会第129年会,  京都,  2009/03
3. ◎山根弓佳, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 表面自由エネルギーからみたHydroxypropyl Methylcelluloseのグレード間差での表面物性の検討.  日本薬学会第129年会,  京都,  2009/03
4. ◎寺田勝英, 小野寺崇, 吉橋泰生, 米持悦生: メカノフュージョン技術を用いたフェニトインの表面物性変化と溶解性改善.  日本薬学会第129年会,  京都,  2009/03
5. ◎田島春奈, 川上亘作, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: エレクトロスプレーデポジション法を用いた固体分散体の物性評価.  日本薬学会第129年会,  京都,  2009/03
6. ◎藤井香穂梨,伊豆津健一,四方田千佳子,川西徹,香取知恵,吉橋泰生,米持悦生,寺田勝英: 多成分溶液の凍結乾燥によるマイクロコラプスと製剤設計.  日本薬学会第129年会,  京都,  2009/03
7. ◎米持悦生, 根建祐一, 吉橋泰生, 寺田勝英: 打錠用杵・医薬品の表面物性評価による杵付着現象の予測.  日本薬学会第129年会,  京都,  2009/03
8. ◎寺田勝英: 粉末結晶解析の製剤開発への応用.  第6回 有機・粉末結晶構造解析研究会,  東京,  2009/01
9. ◎米持悦生: 医薬品の溶解度と結晶形態の関係.  第14回創剤フォーラム若手研究会,  岡山,  2008/12
10. ◎寺田勝英, 小野寺崇,吉橋泰生, 米持悦生: 種々の糖を用いたメカノフュージョン処理による難溶解性医薬品の溶解性改善.  第46回粉体に関する討論会,  奈良,  2008/12
11. ◎川上亘作, 住谷知弥, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 経肺投与を想定した噴霧乾燥微粒子の表面物性制御.  第46回粉体に関する討論会,  奈良,  2008/12
12. ◎米持悦生: ステアリン酸マグネシウムの物性と製剤特性への影響に関する研究.  平成20年度 政策創薬総合研究推進事業研究成果等普及啓発事業,  東京,  2008/12
13. ◎加納健雄, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英, 小出達夫, 檜山行雄: 顕微イメージングを用いた難水溶性医薬品の造粒メカニズムの評価.  平成20年度標準処方研究フォーラム,  大津,  2008/12
14. ◎河野勇人, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: ステアリン酸マグネシウムの混合による表面物性への影響.  第25回製剤と粒子設計シンポジウム,  大津,  2008/11
15. ◎岩元幹, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英, 古石誉之, 伴野和夫: インドメタシンとリドカインの類縁化合物のCocrystal形成に関する研究.  第25回製剤と粒子設計シンポジウム,  大津,  2008/11
16. ◎寺田勝英: 分子製剤学に基づいた医薬品の物性評価と製剤設計.  第25回製剤と粒子設計シンポジウム,  大津,  2008/11
17. ◎住谷知弥, 川上亘作, 内田義之, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 噴霧乾燥法を用いた経肺投与用微粒子設計.  第25回製剤と粒子設計シンポジウム,  大津,  2008/11
18. ◎小野寺崇, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: メカノフュージョン処理によるフェニトインのぬれ性の改善に伴う溶出挙動の変化.  第25回製剤と粒子設計シンポジウム,  大津,  2008/11
19. ◎高木美菜子, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 固体NMRによる医薬品とシクロデキストリン混合粉砕物中の医薬品分子状態の検討.  第47回NMR討論会,  筑波,  2008/11
20. ◎寺田勝英: 製剤開発を効率的に展開するための医薬品物性からのアプローチ.  Formulation Technologies Seminar,  東京,  2008/10
21. ◎藤井香穂梨,伊豆津健一,四方田千佳子,川西徹,香取知恵,吉橋泰生,米持悦生,寺田勝英: 熱測定と凍結乾燥顕微鏡を用いた多成分溶液の凍結乾燥条件の検討.  第44回熱測定討論会,  つくば,  2008/10
22. ◎井戸田尚子, 藤井孝太郎, 植草秀裕, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 粉末X線構造解析を用いたアクリノール無水物の相転移現象の解明.  第52回日本薬学会関東支部大会,  東京,  2008/10
23. ◎久木康爾, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 顕微ラマンスペクトルを用いた水和物の脱水速度解析.  第52回日本薬学会関東支部大会,  東京,  2008/10
24. ◎根建祐一, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 打錠用杵及び医薬品の表面物性評価による杵付着現象の予測.  第52回日本薬学会関東支部大会,  東京,  2008/10
25. ◎山根弓佳, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 表面自由エネルギーからみたHydroxypropyl Methylcelluloseのグレード間差.  第52回日本薬学会関東支部大会,  東京,  2008/10
26. ◎多久和崇史, 石井達弥, 森田貴之, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 固体NMRによるEUDRAGITを用いた固体分散体中の薬物の安定性に関する研究.  第52回日本薬学会関東支部大会,  東京,  2008/10
27. ◎田島春奈, 川上亘作, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 表面自由エネルギーからみたHydroxypropyl Methylcelluloseのグレード間差.  第52回日本薬学会関東支部大会,  東京,  2008/10
28. ◎米持悦生: メカノフュージョン法による製剤の処方設計の汎用化.  第52回日本薬学会関東支部大会,  東京,  2008/10
29. ◎米持悦生, 吉橋泰生, 寺田勝英: エンブレル注射液調製時における最適条件の検討,医療薬学フォーラム.  医療薬学フォーラム2008-第16回クリニカルファーマシーシンポジウム-,  東京,  2008/07
30. ◎寺田勝英: 医薬品製造プロセスでの物性問題-医薬品製造プロセスにおける物性の諸問題-.  第20回 「化学工学物性定数の最近の動向」,  東京,  2008/06
31. ◎米持悦生: 医薬品で注目される物性値とProcess Analytical Technology (PAT)
-医薬品造粒物の表面物性評価を例として-.  第20回化学工学物性定数の最近の動向,  東京,  2008/06
32. ◎寺田勝英: 原薬や添加剤の物性評価と製剤特性.  粉体工学会関東談話会平成20年度 第2回談話会,  千葉,  2008/06
33. ◎吉橋泰生, 須藤和哉, 米持悦生, 寺田勝英: デオキシコール酸とトリ-O-メチル-β-CDの包接化による拡散現象について.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
34. ◎高木美菜子, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 固体NMRスペクトル測定によるシクロデキストリンとの混合粉砕物中の薬物分子挙動の検討.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
35. ◎根建祐一, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 表面物性からみた医薬品の杵付着現象.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
36. ◎寺田勝英, 酒巻晃夫, 吉橋泰生, 米持悦生: メフェナム酸の晶癖と溶解性.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
37. ◎住谷知弥, 川上亘作, 内田義之, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: 経肺投与用微粒子の粒子径および表面物性制御.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
38. ◎小野寺崇, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: メカノフュージョン処理を用いたフェニトインの表面物性と溶出挙動の検討.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
39. ◎長谷川玄, 吉橋泰生, 米持悦生, 寺田勝英: In-Line式ラマン分光光度計を用いた溶媒中でのトルブタミド結晶の転移現象の解析.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
40. ◎米持悦生: 製剤設計において注目される新技術 OVERVIEW.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
41. ◎米持悦生, 駒坂太嘉雄, 吉橋泰生, 寺田勝英: 粉末X線回折データによる結晶構造解析の可能性と問題点.  日本薬剤学会第23年会,  札幌,  2008/05
国際学会
1. ◎Terada K: Structural Determination of Novel Metastable Form of Tolbutamide by Synchrotron X-ray Powder Diffraction.  International Workshop on Physical Characterization of Pharmaceutical Solids 10,  Bamberg, German,  2008/06
2. ◎Terada K: Case studies of implementation of PAT.  Informa Life Sciences,  London,England,  2009/03
3. ◎Yonemochi E, Yoshihashi Y, Maeda Y, Terada K: PREDICTION OF THE INDUCTION PERIOD OF CRYSTALLIZATION OF NAPROXEN IN SOLID DISPERSION USING DIFFERENTIAL SCANNING CALORIMETRY.  The Fourth International Symposium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials,  横浜,  2008/12
4. ◎Izutsu K, Yomota C, Kawanishi T, Yonemochi E, Terada K: Hydrogen-Bonding Network in Glass-state Amorphous Salt Solid.  2008 AAPS Annual Meeting and Exposition,  Atlanta, GA,USA,  2008/11
5. ◎Kawakami K, Sumitani C. Uchida Y, Yoshihashi Y, Yonemochi E, Terada K: Particle Tailoring for Inhalation: Control of Size and Structure Characteristics.  2008 AAPS Annual Meeting and Exposition,  Atlanta, GA,USA,  2008/11
6. ◎Shiraki K, Takata N, Takano R, Hijo S, Terada K: Mechanism of Dissolution Improvement of Megestrol Acetate: Saccharin Cocrystal.  2008 AAPS Annual Meeting and Exposition,  Atlanta, GA,USA,  2008/11
7. ◎Terada K, Takeda T, Yoshihashi Y, Yonemochi E: Improvement of Hygroscopic Property of Sodium Valproate by the Cocrystal Screening.  2008 AAPS Annual Meeting and Exposition,  Atlanta, GA,USA,  2008/11
8. ◎Yonemochi E, Terada K: Evaluation of The Dispersed State of Racemic Ompounds of Troglitazone in Solid Dispersion Using IR-to-Thz Imaging.  2008 AAPS Annual Meeting and Exposition,  Atlanta, GA,USA,  2008/11
9. ◎Terada K: Prediction and Quality Control of Drug Release from Tablets Using Near Infrared Spectroscopy.  Federation of International Pharmaceutics,  Basel,Switzerland,  2008/08
10. Assmus M, Dassinger T, Komasaka T, Skalsky B: Multiparticulate Tablet for GI Targeted Drug Release by EUDRAGIT® FS30D/L30D-55 Mixtures.  2008 AAPS Annual Meeting and Exposition,  Atlanta, GA,USA,  2008/11
その他
1. ◎米持悦生: 医薬品の熱分析 -熱分析,熱測定の製剤設計への応用-.  第62回熱測定講習会 初心者のための熱分析の基礎と応用,  東京,  2009/03
2. ◎米持悦生: 水蒸気吸着等温線測定の基礎.  第4回医薬品原薬及び製剤の物性評価講習会,  千葉,  2008/11
3. ◎寺田勝英: スクリーニングシステムを用いた原薬物性改善への応用.  Symyx Symposium,  京都,  2008/09
4. ◎米持悦生: 医薬品の熱分析、熱測定 -DSC,微少熱量計を中心として-.  第61回熱測定講習会 初心者のための熱分析の基礎と応用,  大阪,  2008/09
5. ◎寺田勝英: 物理薬剤学を取り巻く環境の変化と進歩.  第45回 薬剤学懇談会研究討論会,  静岡,  2008/06
6. ◎寺田勝英: 医薬品の製剤設計および物性評価  結晶多形と結晶化度.  第7期製剤機械技術研究会教育研修会,  千葉,  2008/05
7. ◎米持悦生: 医薬品の製剤設計および物性評価医薬品の物性評価 比表面績、粒度分布、その他.  第7期製剤機械技術研究会教育研修会,  千葉,  2008/05
8. ◎米持悦生: 結晶多形の基礎と評価技術.  医薬品開発における結晶多形の評価・制御及びラボでの晶析スケールアップ検討とデータ採集,  東京,  2008/04
  :Corresponding Author
  :本学研究者