看護学部 看護学科 精神看護学研究室
Department of Mental Health Nursing
|
■ 概要
看護基礎教育における精神科病棟夜間実習に関する実践的研究
|
|
精神障がい者の就労援助
|
|
|
■ Keywords
看護基礎教育、臨地実習、統合実習、夜間実習、精神科病棟、精神障がい者、就労支援
|
|
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.
|
山城久典
|
:1)社会福祉社会福祉法人アムネかつしか(葛飾区精神障害者社会復帰施設)理事 2)社会福祉社会福祉法人アムネかつしか就労支援会議顧問委員 3)社会福祉法人アムネかつしかグループホーム入居等協議会会員
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
山城 久典
准教授
保健学学士
|
1 | 1 | | |
1 | | | |
| |
|
2
|
|
|
|
|
小田 心火
講師
看護学修士
|
| | | |
| | | |
| |
|
|
|
|
|
|
計 |
1 | / | 0 | / |
1 | / | 0 | / |
0 | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
山城 久典
准教授
保健学学士
|
1 | |
1 | |
|
|
|
|
小田 心火
講師
看護学修士
|
| |
| |
|
|
|
|
計 |
1 | 0 |
1 | 0 |
0 |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
総説及び解説
|
1.
|
山城久典, 小田心火, 鈴木加乃, 島名美樹:
初めての精神科病棟夜間実習の試み-教育と臨地の共同企画の経験のもとに-.
看護展望
35
(6)
:72-78
, 2010
|
2.
|
山城久典:
心身症とは何か.
診療ガイドライン・薬剤コース
平成22年度
(第5回)
:10-15
, 2010
|
|
■ 著書
1.
|
山城久典:
看護国試シリーズ みるみる精神看護
1-224.
医学評論社,
東京,
2011
|
2.
|
押淵英弘,石郷岡純,山城久典,江端みどり,加園恵三,杉林堅次,吉田将彦,羽田乃武子:
心身症とは何か.
平成22年度日本女性薬剤師会通信教育講座 診療ガイドライン薬剤コース
10-15.
一般社団法人日本女性薬剤師会,
東京,
2010
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
石井雅也, 小林正人, 渡辺達也, 鈴木克哉, 草野恵理, 奥村亜矢子, 中島吾木香, 清澤康伸, 山城久典:
精神障がい者就労支援がより効果をあげるための企業動向と求人分析
多様な就労支援モデルに応じた活動(その1).
第18回浦河大会 日本精神障害者リハビリテーション学会,
北海道浦河町,
2010/10
|
2.
|
渡辺達也, 山城久典, 小林正人, 鈴木克哉, 草野恵理, 石井雅也, 奥村亜矢子、:
一般就労にかかわる“新米”支援者の戸惑いと模索の経験から
多様な就労支援モデルに応じた活動(その2).
第18回浦河大会 日本精神障害者リハビリテーション学会,
北海道浦河町,
2010/10
|
|