<<< 前 2019年度 | 2020年度 | 2021年度
 看護学部 看護学科 精神看護学研究室
 Department of Mental Health Nursing

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















伊藤 桂子   教授
              1
 
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  1
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














伊藤 桂子   教授
         1
 
 
 0 0  0 0  0  1
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Sho Okawa,Honami Arai,Hideki Nakamura,Yuko Urao,Tessa Reardon,Sophie Giles,Eiji Shimizu:  Preliminary examination of reliability and validity of the Japanese child anxiety impact scale-parent version in Japanese community sample.  Current psychology (New Brunswick, N.J.)  :1 -10 , 2021
その他
1. 大川 翔,荒井 穂菜美,中村 英輝,石川 信一,Creswell Cathy,清水 栄司:  不安症の子どもに対する保護者による認知行動療法 単群パイロット研究.  日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集  47回 :142 -143 , 2021
2. 勝嶋 雅之,中村 英輝,清水 栄司:  統合失調症に対する遠隔認知行動療法の効果に関するパイロット・ランダム化比較試験 研究試験プロトコール.  日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集  47回 :168 -169 , 2021
3. 中村 英輝,大川 翔,清水 栄司:  うつ不安患者レジストリーアプリを活用した症状と医療費のコホート研究.  日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集  47回 :290 -291 , 2021
■ 著書
1. 田口佳代子,中村英輝,清水栄司:    身体的苦痛症群解離症群心身症食行動症または摂食症群    中山書店,  2021
2. 非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン作成研究班:    非がん疾患のエンドオブライフ・ケア(EOLC)に関するガイドライン  1-164.  日経BP,  日本, 2021
3. 長江弘子 高紋子 岩崎孝子:    認知症plus意思表明支援 日常の心地よさを引き出す対話事例  1-208.  日本看護協会出版,  日本, 2021
■ 学会発表
国内学会
1. ◎原三紀子、◎夏原和美、◎松永佳子、◎河上智香、◎望月由紀子、◎橋本裕、◎伊藤桂子、◎藤原和美、◎安岡砂織、櫻庭奈美: 新型コロナウイルス感染下における看護学実習体制の構築とその評価 東邦大学看護学部の取り組み.  第41回日本看護科学学会学術集会,  愛知県名古屋市(WEB),  2021/12
その他
1. Motohisa Hirose,Hideki Nakamura,Tsubasa Sasaki,Junko Matsumoto,Eiji Shimizu: Survey research on remote medication guidance and impact of community pharmacists in response to the spread of coronavirus disease 2019 (COVID-19).  The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy 2022年2月 Asian Conference on Clinical Pharmacy,    2022/02
  :Corresponding Author
  :本学研究者