2013年度
 医学部 医学科 臨床検査医学研究室(佐倉)
 Department of Laboratory Medicine (Sakura)

教授:
  武城 英明
■ 概要
臨床検査医学
臨床検査医学研究室(佐倉)は、佐倉病院のそれぞれの診療科に受診された患者さんが担当医師による診療で必要となる血液や尿の生化学検査などを一括して検査する中央部門として、最善の医療を行うための基盤となる教育・研究活動を行っている。学生教育では、検体検査を通じて医学部学生やレジデント医師に最新の臨床検査医学の進歩と倫理的課題、また、検査から見た臨床医学全般を理解する場を提供する。さらに、東邦大学理学部学生に職業として臨床検査技師を目指す志と素養を高める実習経験を提供する場を提供している。卒後教育では、専門家として個々の力をつねに継続して伸ばす努力と、医療人として患者さんの治療をつねに意識して協調性とリーダーシップを併せ持つ人間性を育む教育環境を提供する。研究活動は、日常の業務と密接に関わる研究課題を設定し、指導する上級技師や教育研究者のもとで、我が国の臨床医学の発展にその成果が貢献すべく学会発表や論文発表を行っている。佐倉病院研究開発部門や検査センターの他部門、それぞれの診療科、学内の他の学部研究室さらに国内外の研究施設と共同体制を構築し客観的で評価される研究を心がけている。個々の教室員の目標として学位および専門技術認定を位置づける。大学内外の研究室交流や地域貢献、国の研究班活動に参加することで、医療者、医学研究者として、共同作業や地域医療、政策研究の重要性を学ぶ機会を提供している。
主な研究課題
1)病因細胞を検出する新規の細胞分子・バイオマーカーの開発
2)アルツハイマー病など神経病の臨床検査学的な病態解明
3)悪性リンパ師など血液疾患の治療病態に関わる検査診断の確立
4)難治性血管病へ平滑筋細胞を標的にした新規治療法の基盤研究
5)糖尿病、肥満症の次世代治療を探索する基礎研究

平成24年度の学部外共同研究研究室(各研究課題は業績参照)
東邦大学理学部研究室、千葉大学医学部血液内科、埼玉医大医療センター病理学、順天堂大学循環器内科、ウィーン大学バイオセンター、ケンブリッジ大学代謝センター、オランダエラスムス病院内科、アムステルダムメディカルセンター血管内科、ミュンヘン工科大学病院神経内科、ワシントン大学セントルイス校神経内科
■ Keywords
臨床検査、臨床検査技師教育、バイオマーカー、共同研究推進
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  科学研究費補助金基盤研究 (B)
 研究課題:可溶性受容体LR11による褐色脂肪細胞トランスディファレンシエーションの分子解明  (研究代表者:武城 英明)
 研究補助金:3600000円  (代表)
2.  厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等克服研究事業
 研究課題:家族性LCAT欠損症患者に対する細胞加工医薬品「LCAT遺伝子導入ヒト前脂肪細胞」の早期実用化にむけた非臨床試験  (研究代表者:武城 英明)
 研究補助金:63700000円  (代表)
3.  厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等克服研究事業
 研究課題:原発性高脂血症に関する調査研究  (研究分担者:武城英明)
 研究補助金:800000円  (分担)
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  武城英明 :日本動脈硬化学会(評議員・幹事), 日本肥満学会(評議員), 臨床栄養学会(評議員), 日本臨床化学会, 日本臨床検査医学会, 日本輸血細胞治療学会, 日本内科学会, 日本循環器学会, 日本糖尿病学会, 肥満治療学会, 内分泌学会, 日米医学協力計画委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















武城 英明   教授
 3 1  7   1       7
(1)
 3
(2)
 
 1
 2
(1)
 1
 3 0  0 0  0  7
(1)
 0
(0)
 2
(1)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














武城 英明   教授
 3        7
(1)
 
 2
(1)
 3 0  0 0  0  7
(1)
 0
(0)
 2
(1)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Tsolakidou A, Alexopoulos P, Guo LH, Grimmer T, Westerteicher C, Kratzer M, Jiang M, Bujo H, Roselli F, Leante MR, Livrea P, Kurz A, Perneczky R:  β-Site amyloid precursor protein-cleaving enzyme 1 activity is related to cerebrospinal fluid concentrations of sortilin-related receptor with A-type repeats, soluble amyloid precursor protein, and tau.  Alzheimer's & Dementia  9 (4) :386 -391 , 2013
2. Naito S, Kamata M, Furuya M, Hayashi M, Kuroda M, Bujo H, Kamata K:  Amelioration of circulating lipoprotein profile and proteinuria in a patient with LCAT deficiency due to a novel mutation (Cys74Tyr) in the lid region of LCAT under a fat-restricted diet and ARB treatment.  Atherosclerosis  288 (1) :193 -197 , 2013
3. Kawaguchi T, Ohwada C, Takeuchi M, Shimizu N, Sakaida E, Takeda Y, Sakai S, Tsukamoto S, Yamazaki A, Sugita Y, Jiang M, Higashi M, Yokote K, Tamaru J, Bujo H, Nakaseko C:  LR11: a novel biomarker identified in follicular lymphoma.  British journal of haematology  163 (2) :277 -80 , 2013
4. Fujimura K, Ebinuma H, Fukamachi I, Ohwada C, Kawaguchi T, Shimizu N, Takeuchi M, Sakaida E, Jiang M, Nakaseko C, Bujo H:  Circulating LR11 is a novel soluble-receptor marker for early-stage clinical conditions in patients with non-Hodgkin's lymphoma.  Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry  430 :48 -54 , 2014
5. Shiba T, Bujo H, Takahashi M, Sato Y, Jiang M, Hori Y, Maeno T, Shirai K.:  Vitreous fluid and circulating levels of soluble lr11, a novel marker for progression of diabetic retinopathy.  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv für klinische und experimentelle Ophthalmologie  251 (12) :2689 -2695 , 2013
6. Teramoto T, Sasaki J, Ishibashi S, Birou S, Daida H, Dohi S, Egusa G, Hiro T, Hirobe K, Iida M, Kihara S, Kinoshita M, Maruyama C, Ohta T, Okamura T, Yamashita S, Yokode M, Yokote K, Harada-Shiba M, Arai H, Bujo H, Nohara A, Ohta T, Oikawa S, Okada T, Wakatsuki A:  Familial hypercholesterolemia.  Journal of Atherosclerosis and Thrombosis  21 (1) :6 -10 , 2014
7. Nishii K, Nakaseko C, Jiang M, Shimizu N, Takeuchi M, Schneider WJ, Bujo H:  The soluble form of LR11 protein is a regulator of hypoxia-induced, urokinase-type plasminogen activator receptor (uPAR)-mediated adhesion of immature hematological cells.  Journal of biological inorganic chemistry : JBIC : a publication of the Society of Biological Inorganic Chemistry  288 (17) :11877 -11886 , 2013
総説及び解説
1. 武城英明:  「脂質異常症」の治療薬の副作用が心配です.  NHKテキストきょうの健康  (4) :127 -127 , 2014
2. 黒田正幸, 武城英明:  家族性LCAT欠損症.  日本臨床  71 (増刊3) :275 -279 , 2013
3. 武城英明:  脂質異常症:LDLレセプターの機能異常.  日本臨床  71 (増刊号3) :93 -98 , 2013
4. 武城英明:  脂質異常症の原因:受容体の視点から.  臨床栄養  122 (6) :696 -700 , 2013
■ 著書
1. 小山朝一, 齋木厚人, 武城英明, 龍野一郎, 中川晃一, 黒木宣夫, 林果林, 鈴木康美, 高田佳奈:    肥満症の総合的治療ガイド  10-99.  コンパス出版局,  東京, 2013
■ 学会発表
国内学会
1. ◎池宮城慶寛,太田康, 鈴木光也,佐藤俊哉,: アレルギー性鼻炎における下鼻甲介粘膜の組織内IgE測定の検討.  第32回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会,  徳島,  2014/02
2. ◎武城英明: 症例から学ぶ脂質異常症治療ガイド2013年度版の活用法.  日本動脈硬化学会脂質異常症治療ガイド2013年度版普及啓発セミナー,  函館,  2013/11
3. ◎黒田正幸, 浅田咲世, 青柳靖之, 石橋俊, 山下静也, 鎌田貢壽, AG. Holleboom, 武城英明: LCAT欠損症の腎不全に関わる以上リポ蛋白の同定と酵素添加による改善.  第27回日本小児脂質研究会,  福井,  2013/11
4. ◎武城英明: 症例から学ぶ脂質異常症治療ガイド2013年度版の活用法.  日本動脈硬化学会脂質異常症治療ガイド2013年度版普及啓発セミナー,  高知,  2013/10
5. ◎武城英明: 脂肪細胞の蓄積部位と機能.  第47回日本小児内分泌学会,  東京,  2013/10
6. ◎武城英明: 症例から学ぶ脂質異常症治療ガイド2013年度版の活用法.  日本動脈硬化学会脂質異常症治療ガイド2013年度版普及啓発セミナー,  釧路,  2013/10
7. ◎武城英明: 症例から学ぶ脂質異常症治療ガイド2013年度版の活用法.  日本動脈硬化学会脂質異常症治療ガイド2013年度版普及啓発セミナー,  福島,  2013/09
8. ◎武城英明: 症例から学ぶ脂質異常症治療ガイド2013年度版の活用法.  見本動脈硬化学会脂質異常症治療ガイド2013年度版普及啓発セミナー,  旭川,  2013/09
9. ◎橋本りゅう也, 武城英明, 柴友明, 高橋真生, 東守洋, 姜美子, 佐藤幸裕, 堀裕一, 前野貴俊: 糖尿病網膜症における血中・硝子体可溶型LR11の検討.  第262回千葉眼科集談会,  千葉市,  2013/09
10. ◎武城英明: 症例から学ぶ脂質異常症治療ガイド2013年度版の活用法.  日本動脈硬化学会脂質異常症治療ガイド2013年度版普及啓発セミナー,  東京,  2013/08
11. ◎Kuroda M, Aso M, Saito Y, and Bujo H: Self-transplantation using therapeutic-enzyme secreting adipocytes for familial LCAT deficiency syndrome.  第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム,  東京,  2013/07
その他
1. ◎武城英明: バイオマーカー可溶型LR11による病的未分化細胞疾患の新規診断と標的治療の開発.  平成25年度厚生労働科学研究費補助金研究成果発表会,  東京,  2014/03
2. ◎武城英明: 動脈硬化と平滑筋細胞―アルツハイマー病、白血病との接点―.  平成25年度第3回大学院医学研究セミナー,  金沢,  2013/05
  :Corresponding Author
  :本学研究者