<<< 前 2022年度 | 2023年度 | 2024年度
 医学部 医学科 耳鼻咽喉科学講座(佐倉)
 Department of Otolaryngology (Sakura)

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















牛尾 宗貴   教授
  1            1
 15
(1)
 
 
 
 2
太田 康   臨床教授
  1            
 13
(1)
 
 
 
 1
高浪 太郎   助教
 1     1        1
 11
(1)
 
 
 
 1
田中 稔丈   助教
              
 8
 
 
 
 1
 1 0  1 0  0  2
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














牛尾 宗貴   教授
         1
 
 
太田 康   臨床教授
         
 
 
高浪 太郎   助教
 1   1     1
 
 
田中 稔丈   助教
         
 
 
 1 0  1 0  0  2
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 高浪 太郎 , 増田 大晃 , 牛尾 宗貴 , 太田 康 , 鈴木 光也 , 清水 直美 , 蛭田 啓之 ,:  外耳道に腫瘤を形成し,顔面神経麻痺を発症したMTX-LPDの1例.  耳鼻咽喉科・頭頸部外科  96 (6) :469 -472 , 2024
2. Takeshi Unno, Rumi Ueha, Masaki Tatebayashi:  Lateral Neck Bulging and Pain on Swallowing in a Young Man.  JAMA Otolaryngol Head Neck Surg  :519 -520 , 2024
■ 著書
1. 髙浪太郎:  Sono Ocular Test.  専門医のための耳鼻咽喉科検査法  115-118.  金原出版,  東京, 2024
■ 学会発表
国内学会
1. ◎山本昌彦, 吉田友英, 村瀬 仁, 今岡 薫, 牛尾宗貴: 重心動揺検査における立位姿勢指示の心因的影響について.  第21回姿勢と歩行研究会,  東京,  2025/03
2. ◎大久保彩子, 牛尾宗貴, 髙浪太郎, 田中稔丈, 池田ひとみ, 清水彩未, 片岡学, 井山建二, 太田康, 山本昌彦, 吉田友英: メニエール病におけるワイドバンドティンパノメトリーのアブソーバンスは2500Hzから3500Hz周辺で低下する.  第83回 日本めまい平衡医学会総会・学術講演会,  名古屋,  2024/11
3. 牛尾宗貴: VEMP、vHIT、WBTを用いた 耳鼻咽喉科の日常診療.  第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会,  名古屋,  2024/11
4. ◎池田ひとみ, 牛尾宗貴, 髙浪太郎, 田中稔丈, 大久保彩子, 太田康, 清水彩未, 片岡学, 井山建二, 山本昌彦, 吉田友英, 小川明宏: 短期間のリハビリテーションが体力や平衡機能に及ぼす影響.  日本めまい平衡医学会,  名古屋,  2024/11
5. ◎大久保彩子, 牛尾宗貴, 高浪太郎, 田中稔丈, 池田ひとみ, 清水彩未, 片岡学, 井山健二, 太田康, 山本昌彦, 吉田友英: メニエール病におけるワイドバンドティンパノメトリーのアブソーバンスは2500Hzから3500Hz周辺で低下する.  第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会,  愛知,  2024/11
6. ◎池田ひとみ, 牛尾宗貴, 高浪太郎, 田中稔丈, 大久保彩子, 太田康, 清水彩未, 片岡学, 井山建二, 山本昌彦, 吉田友英, 小川明宏: 短期間の運動負荷が体力や平衡機能に及ぼす影響.  第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会,  愛知,  2024/11
7. ◎矢部響樹 牛尾宗貴 髙浪太郎 池田ひとみ 佐藤美都 岡田将史 太田康: 低音障害型感音難聴、高音漸傾型感音難聴でのワイドバンドティンパノメトリーにおけるアブソーバンスの特徴.  日本聴覚医学会,  東京都 帝京平成大学 池袋キャンパス,  2024/10
8. ◎高浪太郎, 牛尾宗貴,佐藤美都,岡田将史,矢部響樹,池田ひとみ,太田 康: 物忘れ外来患者における認知機能の進行と聴力レベルの検討.  第69回日本聴覚医学会総会,  東京,  2024/10
9. ◎矢部響樹、牛尾 宗貴、髙浪 太郎、池田 ひとみ、佐藤 美都、岡田 将史、太田 康: 低音障害型感音難聴、高音漸傾型感音難聴でのワイドバンドティンパノメトリーにおけるアブソーバンスの特徴.  第69回日本聴覚医学会総会,  東京,  2024/10
10. ◎海野豪志, 太田康, 牛尾宗貴: 5年以上経過観察を行った好酸球性副鼻腔炎症例の検討.  日本鼻科学会,  京王プラザホテル,  2024/09
11. ◎海野豪志,牛尾宗貴,太田康: 5年以上経過観察を行った好酸球性鼻副鼻腔炎症例の検討.  第63回日本鼻科学会総会・学術講演会,  東京,  2024/09
12. ◎越智浩太郎, 太田康, 高浪太郎, 増田大晃, 牛尾宗貴: 鼻内視鏡下涙嚢鼻腔吻合術、涙管チューブ挿入術後の症例に対するオゾンナノバブル水による鼻洗浄の有効性について.  耳鼻咽喉科臨床学会,  福井,  2024/06
13. ◎大久保彩子, 髙浪太郎, 池田ひとみ, 吉野僚介, 黒崎元良, 田中稔丈, 越智浩太郎, 増田大晃, 韓成奎, 太田康, 牛尾宗貴: 咽後膿瘍から下降性縦隔膿瘍を併発し 胸腔ドレナージを施行した2症例.  第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会,  大阪,  2024/05
14. ◎池田ひとみ,牛尾宗貴,吉野僚介,増田大晃,韓成奎,越智浩太郎,矢部響樹,髙浪太郎,田中稔丈,黒崎元良,太田康,清水彩未,片岡学,井山建二,山本昌彦,吉田友英: モーションキャプチャーシステムを用いて測定した立位における頭部動揺の周波数解析.  日本耳鼻咽喉科学会総会,  大阪,  2024/05
15. ◎大久保彩子,高浪太郎, 池田ひとみ, 吉野僚介, 黒崎元良, 田中稔丈, 越智浩太郎, 増田大晃, 韓成奎, 牛尾宗貴, 太田康: 咽後膿瘍から下降性縦隔膿瘍を併発し、胸腔ドレナージを施行した2症例.  第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会,  大阪,  2024/05
16. ◎池田ひとみ, 牛尾宗貴, 吉野僚介, 増田大晃, 韓 成奎, 越智浩太郎, 高浪太郎, 田中稔丈,黒崎元良, 太田 康, 清水彩未, 片岡 学, 井山建二, 山本昌彦, 吉田友英: 立位における頭部動揺の周波数解析―モーションキャプチャーシステムを用いて.  第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会,  大阪,  2024/05
その他
1. ◎吉田友英, 山本昌彦, 牛尾宗貴, 清水彩未, 井山建二, 片岡 学: 心因性めまいを再度体平衡機能検査から考える.  第21回姿勢と歩行研究会,  東京,  2025/03
2. ◎越智浩太郎,太田康,高浪太郎,田中稔丈,黒崎元良,池田ひとみ,矢部響樹,大久保彩子,海野豪志,牛尾宗貴: 鼻内視鏡下涙嚢鼻腔吻合術、涙管チューブ挿入術後の症例に対するナノオゾン水による鼻洗浄の有効性について.  第104回日耳鼻千葉県地方部会学術講演会,  千葉,  2024/07
  :Corresponding Author
  :本学研究者