<<< 前 2008年度 | 2009年度 | 2010年度
 医学部 医学科 腎臓学講座(大橋)
 Department of Nephrology (Ohashi)

教授:
  長谷 弘記
准教授:
  常喜 信彦
助教:
  田中 友里
■ 概要
CKDにおけるatherosclerosis初期病変発症に対する血清リン濃度の影響
動物実験では既に血清リン濃度の上昇がatherosclerosisの発症と進展に深く関与していることを常喜講師がネッカー病院で報告しているが、ヒトにおいての関与は不明である。現在、循環器内科核医学グループと共同して、実証を試みている。血清P値とABI/PWVとの関連を検証中である。
心血管病変のない透析患者における貧血正常化と心事故・生命予後に関する前向き観察試験
明らかな心血管病変を伴わない血液透析患者に対する腎性貧血(ヘモグロビン濃度)の完全正常化が、予後とくに心血管イベントに与える影響について検証する.この試験の結果は“心血管病変の合併の有無により至適ヘモグロビン値を変えるべきか”という臨床課題に対する答えとなる期待がもたれる.
腎障害を有する症例を対象とした造影 CT における造影剤腎症の検討
中等度腎障害患者(CKD3)における造影CTでの造影剤腎症の発現頻度およびリスクファクターとの関連を調査することを目的とする。
鉄製剤とエリスロポイエチン製剤の使用量と患者生命予後に関する前向き観察試験
維持血液透析患者に対して、血清鉄パラメーターとエリスロポエチン製剤及び鉄剤の使用量が、患者栄養状態、心血管系・入院イベント更には生命予後に与える影響を比較検討する。兵庫医科大学を中心に行われている多施設共同研究の一基幹施設として参加している。
透析開始時の冠動脈疾患有病率と腎不全保存期の投薬内容との関連
当科で20年前より構築されたデータベースを用い、透析開始時の冠動脈病変の有病率の変化を検証するとともに、その変化と腎不全保存期の投薬内容との関連を検証する。
透析開始時の心血管系スクリーニングと透析開始後の予後に関する研究
透析開始時の積極的な心血管疾患スクリーニングが透析開始後の心事故発症及び死亡に与える影響について検証する。なお本研究は1993年(当時は東邦大学大橋病院第3内科)より縦列的に継続されているものである。
非CKD患者におけるFGF23と血管障害
FGF23は腎近位尿細管においてリンの再吸収抑制作用を有するホルモンでありCKD患者において血中FGF23濃度と心血管イベントは相関を示すことが報告されている。腎機能正常者においても血管の石灰化は認められ、その機序にFGF23が関与しているかを調査し腎機能正常者の冠動脈石灰化においてFGF23は予測因子となり得るかを検討した。Mönckeberg’s medial calcific sclerosisを来たしやすい因子として年齢、糖尿病、CKDが報告されているが糖尿病、CKDを除外しAtherosclerosis
を来たしやすい群を対象とし調査した。FGF23を測定することによりCTによる被曝を伴わずに血液検査にて冠動脈石灰化の予測、冠動脈疾患の予測ができれば非常に有用であり日常の臨床に役立つ指標となる。
慢性腎臓病(CKD)患者における迅速トロポニンT定量測定の有用性に関する研究
心筋梗塞に代表される虚血性心疾患の診断は、血液検査で行う心筋トロポニン検査が早期診断に有用である事が報告されている。心筋トロポニン測定においては簡便で迅速測定が可能な定性試薬(トロップTセンシティブ)が広く普及しており、その有用性を信頼するに充分な報告があるが、いずれも腎機能障害の無い患者で検証されている。その理由としてバイオマーカーの多くがその代謝に腎機能が強く影響し、慢性腎臓病患者にトロップTセンシティブを用いると、極低濃度(約0.05ng/mL)においても陽性判定となるため、慢性腎臓病患者の約8割において陽性となり、定性試薬ではそのまま診断に用いることができないという問題を指摘されている。本来、慢性腎臓病患者においては、腎機能障害を考慮したカットオフ値を用いた評価が必要であり、本研究はTnT定量測定による至適カットオフ値を用いた評価を行い、慢性腎臓病患者においても虚血性心疾患の早期診断に有用であるかを検証することである。
慢性腎臓病患者における心血管バイオマーカーの腎予後、心予後及び生命予後予知能に関する研究
Nt-proBNPの値は、その排泄、代謝過程から、種々の病態、特に腎機能に強く影響を受ける事が知られている。慢性腎臓病患者におけるNt-proBNP、トロポニンT(TnT)の予後予知能、最適な透析導入タイミングの予知能を検証する。
慢性腎臓病患者における脈拍数、β遮断薬の予後への影響
慢性腎臓病患者では冠動脈疾患や冠動脈疾患を原因とした虚血性心筋症による心不全を効率の合併する。このような患者では、健常人では、脈拍数が予後予知に有用であり、かつβ遮断薬により予後改善が認められている。慢性腎臓病患者でも同様の結果が得られるかを検証する。
■ Keywords
慢性腎臓病(CKD), atherosclerosis, screening for CAD, 血清リン濃度, systolic dysfunction, diastoric dysfunction, biomarker, Nt-proBNP, troponin T, FGF23, CACS
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  第8回南東京腎と糖尿病研究会  (教授(病院)・当番世話人 : 長谷弘記 )  ,東京  2010/04
2.  第5回CKD対策フォーラム  (東邦大学教授、目黒区医師会 : 長谷弘記、木村肇 )  ,東京  2011/02
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  長谷弘記 :日本腎臓学会評議員・専門医試験症例評価委員, 日本透析医学会評議員・透析会誌編集委員・「透析患者の心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン」作成ワーキンググループ委員・電子ジャーナル化委員・第56回学術集会プログラム委員, 日本脈管学会評議員, BMIPP運営委員, J-ACCESS III運営委員, J-DAVID研究会イベント評価委員, 腎と心血管障害研究会常任幹事, 腎循環器病研究会世話人, ニュータウン・カンファレンス世話人、東京循環器研究会世話人, 城南kidney club世話人, 南東京腎と糖尿病研究会世話人, 区西南部CKD研究会代表世話人, 目黒区CKD対策研究会代表世話人, CKD治療研究会世話人, 日本核医学会「糖尿病および合併症における核医学検査の適応に関するガイドライン」作成ワーキンググループ委員、「透析ケア」誌編集同人
2.  常喜信彦 :日本透析医学会「透析患者の心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン」作成ワーキンググループ委員, 日本核医学会「糖尿病および合併症における核医学検査の適応に関するガイドライン」作成ワーキンググループ協力員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















長谷 弘記   教授
医学博士
 7 2  6  2  1      14
(14)
 7
(1)
 1
(1)
 1
 9
(3)
 
常喜 信彦   講師
医学博士
 5 1  5  1        12
(12)
 9
(1)
 
 2
 19
(12)
 
田中 友里   助教
博士(医学)
 3 4 1 1  3        1
(1)
 2
 
 1
 
 
 15 1  6 1  0  27
(27)
 1
(1)
 28
(15)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














長谷 弘記   教授
医学博士
 7   2 1    14
(14)
 1
(1)
 9
(3)
常喜 信彦   講師
医学博士
 5   1     12
(12)
 
 19
(12)
田中 友里   助教
博士(医学)
 3 1  3     1
(1)
 
 
 15 1  6 1  0  27
(27)
 1
(1)
 28
(15)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Furuhashi T, Moroi M, Joki N, Hase H, Masai H, Kunimasa T, Nakazato R, Fukuda H, Sugi K.:  The impact of chronic kidney disease as a predictor of major cardiac events in patients with no evidence of coronary artery disease.  Journal of Cardiology  55 (3) :328-336 , 2010
2. Tanaka Y, Joki N, Iwasaki M, Nikolov IG, Takahashi Y, Shiraki C, Uchida T, Imamura Y, Hase H.:  Increment of monthly mean predialysis heart rate reflects early cardiac overload in hemodialysis patients with normal cardiac function.  Journal of Nephrology  24 (2) :185-191 , 2011
3. Mizuiri S, Hemmi H, Arita M, Aoki T, Ohashi Y, Miyagi M, Sakai K, Shibuya K, Hase H, Aikawa A:  Increased ACE and ACE2 expression in kidney from patients with InA nephropathy.  Nephron. Clinical practice  117 (1) :c57-c66 , 2010
4. Nakamura S, Kawano Y, Hase H, Hatta T, Nishimura S, Moroi M, Nakagawa S, Kasai T, Kusuoka H, Takeishi Y, Nakajima K, Momose M, Takehana K, Nanasato M, Yoda S, Nishina H, Matsumoto N, Nishimura T.:  Prognostic study of cardiac and renal events in Japanese patients with chronic kidney disease and cardiovascular risk using myocardial perfusion SPECT: J-ACCESS 3 study design.  Therapeutic Apheresis and Dialysis  14 (4) :379-385 , 2010
総説及び解説
1. 長谷弘記:  透析中の不整脈を心電図から読み取る技術(後編).  Career Nurse  9 :16-18 , 2010
2. 田中友里、長谷弘記:  心不全と冠動脈疾患.  Pharma Medica  29 (3) :21-24 , 2011
3. 常喜信彦、田中友里:  CKDにおける血管石灰化の管理.  医学のあゆみ  234 (12) :1108-1112 , 2010
4. 常喜信彦、田中友里:  腎移植レシピエントの血管石灰化.  腎と骨代謝  24 (1) :51-56 , 2011
5. 常喜信彦、田中友里:  透析時高血圧症:機序と予後への影響.  腎と透析  69 (3) :275-278 , 2010
6. 長谷弘記:  CKDの合併症-冠動脈疾患.  腎と透析  69 (増刊) :79-82 , 2010
7. 長谷弘記:  慢性腎臓病とアテローム動脈硬化の関連.  東邦医学会雑誌  58 (1) :50-56 , 2011
8. 長谷弘記:  透析ナースが知っておきたい透析患者特有の治療効果.  透析ケア  16 (9) :1007-1011 , 2010
9. 長谷弘記:  心電図を学ぶ前に知っておきたい透析患者の心・血管系合併症.  透析ケア  16 (9) :954-955 , 2010
10. 常喜信彦:  透析患者に起こりやすい不整脈①致死性不整脈:心室頻拍・心室細動.  透析ケア  16 (9) :968-972 , 2010
11. 田中友里:  不整脈事例にチャレンジ透析室の心電図レッスン①透析導入前後で注意すべき不整脈.  透析ケア  16 (9) :988-993 , 2010
12. 田中友里、常喜信彦:  透析患者の生命予後を左右するバイオマーカー:心不全.  透析フロンティア  20 (4) :2-8 , 2010
13. 長谷弘記:  透析患者における心血管機能評価と予後.  日本血液浄化技術学会会誌  18 (2) :17-19 , 2010
14. 田中友里, 常喜信彦, 長谷弘記:  透析患者の冠動脈カテーテル検査とインターベンション.  臨床透析  26 (5) :567-573 , 2010
15. Nikolov IG, Joki N, Vicca S, Patey N, Auchère D, Benchitrit J, Flinois JP, Ziol M, Beaune P, Drüeke TB, Lacour B.:  Tissue accumulation of lanthanum as compared to aluminum in rats with chronic renal failure - possible harmful effects after long-term exposure.  Nephron. Experimental nephrology  115 (4) :e112-e121 , 2010
症例報告
1. Iwasaki M, Joki N, Tanaka Y, Hara H, Suzuki M, Hase H:  A suspected case of paradoxical renal embolism through the patent foramrn ovale.  Clinical and Experimental Nephrology  15 (1) :147-150 , 2011
その他
1. 渡辺毅, 常喜信彦, Wanner C, 庄司哲雄, 川村哲也:  慢性腎臓病の脂質管理におけるスタチンの役割.  Medical Tribune  43 (23) :44-45 , 2010
2. 常喜信彦:  慢性腎臓病患者にNt-proBNPを生かす!.  シュネラー  76 (8) :10-17 , 2010
3. 常喜信彦, 長谷弘記:  心臓・冠動脈合併症の管理.  腎と透析  68 (4) :495 -502 , 2010
4. 長谷弘記:  巻頭言 CKD対策は十分に行われているか?.  腎と透析  70 (3) :315-316 , 2011
■ 著書
1. 長谷弘記:  心不全(うっ血性心不全).  透析療法パーフェクトガイド  154-155.  医歯薬出版,  東京, 2010
2. 長谷弘記:  心筋梗塞, 狭心症.  透析療法パーフェクトガイド  156-158.  医歯薬出版,  東京, 2010
3. 田中友里:  心膜炎.  透析療法パーフェクトガイド第2版  159-160.  医歯薬出版,  東京, 2010
4. 田中友里:  肺水腫.  透析療法パーフェクトガイド第2版  161.  医歯薬出版,  東京, 2010
5. 田中友里:  尿毒症肺.  透析療法パーフェクトガイド第2版  162.  医歯薬出版,  東京, 2010
6. 常喜信彦:  透析患者の適切な血圧管理とその予後は?.  EBM透析療法(2010-2011)  160-166.  中外医学社,  東京, 2010
7. 長谷弘記:  透析患者の心機能をどのように評価するか? 予後への影響は?.  EBM透析療法(2010-2011)  167-171.  中外医学社,  東京, 2010
■ 学会発表
国内学会
1. ◎長谷弘記: スタチンを中核としたCKD治療戦略.  第75回日本循環器学会学術集会,  横浜,  2011/03
2. ◎常喜信彦: CKD stageに応じた冠動脈疾患診療戦略
.  第6回心腎脳糖ジョイントカンファレンス ,  那覇,  2011/03
3. ◎常喜信彦: CKD診療を再考する
.  第40回 日本心脈管作動物質学会,  高松,  2011/02
4. ◎常喜信彦
: CKD診療 何が足りない?
.  第2回住之江CKD談話会,  大阪,  2010/11
5. ◎長谷弘記: 保存期慢性腎臓病における新しい腎性貧血治療-ヘモグロビン維持によるベネフィット.  第40回日本腎臓病学会東部学術大会,  宇都宮,  2010/09
6. ◎常喜信彦
: 透析患者における心不全管理.  第123回沖縄臨床腎懇話会,  那覇,  2010/09
7. ◎長谷弘記: 虚血性心疾患における積極的脂質低下療法の意義-腎臓内科の立場から.  第19回日本心血管インターベンション治療学術集会,  仙台,  2010/08
8. ◎常喜信彦: CKD患者におけるリンと血管障害.  第2回水戸リンセミナー,  水戸,  2010/07
9. ◎常喜信彦: 虚血性心疾患を意識したCKD診療.  信州CKD血管障害研究会,  松本,  2010/07
10. ◎田中友里, 常喜信彦, 岩崎昌樹, 長谷弘記: 低左心機能患者の透析導入時バスキュラーアクセスと生命予後.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
11. ◎鈴木修, 井上崇, 高橋章太, 高橋真理子, 江東里紗, 水盛陽子, 柴田邦弘, 元良俊太, 井上博満, 高橋康訓, 今村吉彦, 常喜信彦, 長谷弘記: 差圧モニター機能における動静脈差圧変化率の有用性.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
12. ◎伊藤真智子, 佐藤明美, 伊藤富士子, 原田栄智子, 曳野尚美, 富士原直美, 武田貴華子, 近藤裕貴, 中村良一, 長谷弘記: 巻き爪ケアにオニクリップを使用した糖尿病性腎症の2症例.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
13. ◎稲熊大城,安藤亮一,池田雅人,大坂守明,岡本裕美,小岩文彦,小松康宏,木嶋涼二,坂口俊文,篠田俊雄,常喜信彦,関原宏幸,西田秀美,宮川浩之,山家敏彦,重松隆: 腎臓専門医へのearly referralは導入期の良好なバスキュラーアクセス(VA)につながる.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
14. ◎小松康宏,大坂守明,安藤亮一,池田雅人,稲熊大城,木嶋涼二,小岩文彦,坂口俊文,篠田俊雄,常喜信彦,岡本裕美,西田秀美,宮川浩之,関原宏幸,北野和彦,山家敏彦,重松隆: 透析導入時の貧血と心不全関連因子.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
15. ◎常喜信彦: 透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン-心不全.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
16. ◎常喜信彦: 透析患者の血管石灰化管理-炭酸ランタンへの期待.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
17. ◎長谷弘記: 透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン-心臓突然死と不整脈.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
18. ◎平尾健, 岡本裕美, 日野由香里, 別所郁夫, 森下正樹, 田中友里, 長谷弘記, 大江容子: 透析困難症患者におけるAFB(acetate-free bio-filtration)の長期使用経験.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
19. ◎安藤亮一,北野和彦,稲熊大城,小岩文彦,小松康宏,池田雅人,常喜信彦,西田秀美,坂口俊文,篠田俊雄,宮川浩之,山家敏彦,重松隆: 透析導入時のC型肝炎ウイルスマーカーに関する多施設共同研究.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
20. ◎常喜信彦: 心血管合併症の評価におけるNT-proBNPの測定意義.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
21. ◎池田雅人, 平野景太, 丸山之雄, 安藤亮一, 稲熊大城, 大坂守明, 宮川浩之, 岡本裕美, 木嶋涼二, 北野和彦, 小岩文彦, 小松康宏, 坂口俊文, 篠田俊雄, 渡辺尚, 関原宏幸, 西田秀美, 長谷弘記, 山家敏彦, 重松隆: 透析導入時における代謝性アシドーシスの臨床的解析.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
22. ◎岩崎昌樹, 常喜信彦, 田中友里, 原英彦, 鈴木真事, 長谷弘記: 卵円孔開存症による腎梗塞が疑われた一例.  第53回日本腎臓学会学術総会,  神戸,  2010/06
23. ◎常喜信彦: 症例から考えるCKD-MBD.  第34回青森人工透析研究会,  弘前,  2010/06
24. ◎長谷弘記: 東邦大学医療センター大橋病院におけるDPC導入の実際.  第8回2010国際疾病分類学会学術大会,  東京,  2010/05
25. ◎常喜信彦: CKD患者診療に心筋シンチグラムをいかす!.  第66回沖縄県核医学懇話会,  宜野湾,  2010/05
26. ◎長谷弘記: 透析患者における心血管機能評価と予後.  第37回日本血液浄化技術学会学術大会,  山形,  2010/04
27. ◎Furuhashi T, Moroi M, Hase H, Joki N, Masai H, Kunimasa T, Nakazato R, Fukuda H, Sugi K: The Impact of Chronic Kidney Disease as a Predictor of Cardiovascular Events in Association with Stress Myocardial Perfusion Imaging.  第75回日本循環器学会総会,  横浜市,  2011/03
28. ◎常喜信彦: CKDstageに応じた冠動脈疾患診療戦略
.  第6回心腎脳糖ジョイントカンファレンス,  那覇,  2011/03
29. ◎小岩文彦,小向大輔,吉村吾志夫,坂口俊文,安藤亮一,山家敏彦,篠田俊雄,常喜信彦,小松康宏,池田雅人,西田秀美,稲熊大城,重松隆: 透析導入時の血中PTH濃度に影響する因子の検討.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
30. ◎坂口俊文,重松隆,安藤亮一,池田雅人,稲熊大城,小岩文彦,小松康宏,常喜信彦,篠田俊雄,西田秀美,山家敏彦: 透析導入後の病院在院日数短縮には早期専門医受診が重要である.  第55回日本透析医学会学術集会,  神戸,  2010/06
31. ◎長谷弘記: 安心・安全・信頼を担保するICDの制度構築に向けて.  第8回2010国際疾病学術学会学術大会,  東京,  2010/05
国際学会
1. ◎Nikolov IG, Joki N, Tanaka Y, Iwasaki M, Takahashi Y, Shiraki C, Imamura Y, Hase H: MONTHLY MEAN PRE-DIALYSIS HEART RATE PREDICTS EARLY CARDIAC OVERLOAD IN HEMODIALYSIS PATIENTS.  37th European Society for Artificial Organs ,  Skopje, Macedonia,  2010/09
2. ◎Fukuda H, Moroi M, Masai H, Kunimasa T, Nakazato R, Furuhashi T, Tanaka Y, Joki N, Hase H, Sugi K: Predictive value of myocardial perfusion abnormalities and chronic kidney disease in diabetic patients.  World Congress of Cardiology Scientific Sessions 2010,  Beijing, China,  2010/06
その他
1. ◎常喜信彦: スタチンを用いたCKD-CVD予防戦略
.  Renal Advisory Meeting in YAMANASHI,  甲府,  2011/03
2. ◎長谷弘記: 日常診療での心臓核医学検査の役割-CKDを中心に.  第28回北海道心臓核医学研究会,  札幌,  2011/03
3. ◎長谷弘記: CKDとCI-AKIの臨床.  第8回心臓血管センターセミナー,  前橋,  2011/02
4. ◎長谷弘記: スタチンを中核としたCKD治療戦略.  脂質異常症治療 UP to DATE,  東京,  2011/02
5. ◎常喜信彦: 心と腎 -リピトールによるCVD-CKD予防戦略-.  Lipitor Opinion Leaders Meeting 2011,  東京,  2011/02
6. ◎常喜信彦: スタチンによるCKD-CVD予防戦略
.  心腎連関カンファレンス,  藤枝,  2011/02
7. ◎長谷弘記: スタチンを用いたCKD治療戦略.  第62回世田谷薬剤師会保険薬局勉強会,  東京,  2011/02
8. ◎長谷弘記: 透析患者における冠動脈疾患の評価と対策-血管石灰化の影響.  第5回CKD血管障害研究会,  神戸,  2011/01
9. ◎常喜信彦: CKD診療に心筋シンチグラムをどう活用するか?
.  心臓核医学講演会,  那覇,  2011/01
10. ◎常喜信彦: 透析患者の心血管合併症評価におけるNT-proBNPの測定意義
.  ロシュセミナー2010,  大阪,  2010/12
11. ◎長谷弘記: 透析患者の循環器合併症について.  平成22年度大坂透析医会講演会,  大坂,  2010/11
12. ◎常喜信彦
: 慢性腎臓病の現状.  ディティールスキルアップセミナー V2受容体拮抗薬談話会,  東京,  2010/11
13. ◎長谷弘記: CKD患者さんの血圧・脂質管理の重要性.  CKD患者さんの高血圧と脂質異常症を考える会,  東京,  2010/11
14. ◎長谷弘記: ネスプ注射液の有用性-心・腎保護の観点から.  北海道ネスプ注射液発売記念講演会,  札幌,  2010/11
15. ◎常喜信彦
: スタチンを用いたCKD-CVD予防戦略.  Renal Advisory Meeting in SHIBUYA,  東京,  2010/11
16. ◎長谷弘記: CKDとその対策-心腎連関を見据えて.  第3回城南循環器講演会,  東京,  2010/11
17. ◎長谷弘記: CKDとatherosclerosis.  第64回東邦医学会総会,  東京,  2010/11
18. ◎常喜信彦
: CKD患者のリンと心血管イベント
.  ホスレノール発売1周年 講演会,  長岡,  2010/11
19. ◎長谷弘記: 透析患者と冠動脈疾患.  第18回相模原とその周辺地区透析談話会,  相模大野,  2010/10
20. ◎常喜信彦
: 慢性腎臓病(CKD)患者でもNT-proBNPは有用か?.  第5回札幌ロシュセミナー,  札幌,  2010/10
21. ◎常喜信彦
: 5年の通院歴を有する小太りな54歳男性.  脂質異常症全国一斉症例検討会,  東京,  2010/09
22. ◎長谷弘記: CKDに伴う心血管イベントの治療戦略.  第46回岐阜腎臓病セミナー,  岐阜,  2010/09
23. ◎常喜信彦
: 冠動脈疾患を意識したCKD診療.  山形リピトール10周年講演会,  山形,  2010/09
24. ◎常喜信彦
: 慢性腎臓病(CKD)患者にNt-proBNPを生かす!.  2010年ロッシュ検査センター学術セミナー 大阪,  大阪,  2010/07
25. ◎長谷弘記: CKDと動脈硬化(病態と対策).  第13回三河糖尿病透析談話会,  豊橋,  2010/07
26. ◎常喜信彦
: 慢性腎臓病(CKD)患者にNt-proBNPを生かす!.  2010年ロッシュ検査センター学術セミナー 東京,  東京,  2010/07
27. ◎長谷弘記: CKDと心不全.  Setagaya Hypertension Meeting,  東京,  2010/07
28. ◎長谷弘記: CKD患者における貧血と心血管合併症.  第13回福井腎臓を考える会,  福井,  2010/07
29. ◎長谷弘記: CKDとスタチン.  世田谷医師会羽根木の会,  東京,  2010/06
30. ◎長谷弘記: 慢性腎臓病における冠疾患リスク評価とその対策.  第38回新潟核医学懇話会,  新潟,  2010/04
31. ◎常喜信彦: 超マイナー電解質“P”の役割
.  玉川ジョイントミーティング,  東京,  2011/02
32. ◎常喜信彦
: 慢性腎臓病(CKD)患者にNT-proBNPをどう活用するか?
.  心腎連関学術セミナー,  大阪,  2010/12
33. ◎常喜信彦
: 透析患者の心血管合併症評価におけるNT-proBNPの測定意義
.  ロシュセミナー 2010,  松山,  2010/10
34. ◎常喜信彦
: 心血管疾患を意識したCKD診療.  武蔵野 腎と骨代謝研究会 第6回学術講演会,  東京,  2010/10
35. ◎常喜信彦
: CKD患者におけるリンと心血管イベント
.  新潟県北 CKD-MBDセミナー,  新発田,  2010/10
36. ◎常喜信彦: 慢性腎臓病(CKD)患者における心血管バイオマーカー測定の意義.  札幌学術セミナー,  札幌,  2010/04
  :Corresponding Author
  :本学研究者