<<< 前 2008年度 | 2009年度 | 2010年度
 医学部 医学科 耳鼻咽喉科学講座(大森)
 Department of Otolaryngology (Omori)
■ 概要
耳鼻咽喉科学 頭頸部外科学 聴覚医学
東邦大学医療センター大森病院耳鼻咽喉科は、城南地区の耳鼻科臨床の基幹病院として城南地区の耳鼻科一般診療所、総合病院との地域連携を積極的に行い、多くの入院手術症例の紹介を受けている。診療内容は、耳鼻咽喉科一般臨床から人工内耳をはじめとする高度医療手術、小児の難聴スクリーニング、喉頭がんなどの頭頸部外科手術など幅広い領域を担当している。教育面では、医学部3年生の総合講義、5年生のBSL、6年生のCCL実習などを担当している。初期研修医の耳鼻科研修志望も毎年2名が参加し、後期研修医としての入局者も過去4年間で5名と多い。研究面では、DPOAEなどの聴覚電気生理、内視鏡とナビゲーションシステムの併用手術、内耳の3次元画像構築などで研究費の受託になっている。教室の体制は、枝松教授、松野講師、助教、レジデントから構成されている。女性医師のための出産、産休などにも弾力的に対応して臨床経験途絶えないような研修制度を支援している。関連病院は2つあり、常勤医師による手術指導を若い研修中の医師が体得できるようなシステムとなっている。
■ Keywords
Ear Nose and Throat, Cochlear Implant, Endoscopic Surgery, DPOAE
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















枝松 秀雄   教授
医学博士
              
 1
 
 
 
 
松野 栄雄   講師
医学博士
              
 
 
 
 
 
小林 真由美   助教
              
 1
 
 
 
 
瀬戸 由記子   助教
              
 
 
 
 
 
松島 康二   助教
              
 
 
 
 
 
水上 真美子   助教
              
 
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














枝松 秀雄   教授
医学博士
         
 
 
松野 栄雄   講師
医学博士
         
 
 
小林 真由美   助教
         
 
 
瀬戸 由記子   助教
         
 
 
松島 康二   助教
         
 
 
水上 真美子   助教
         
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
総説及び解説
1. 枝松秀雄:  内視鏡を使用する中耳の観察と耳科手術.  耳鼻咽喉科山形会報誌  14 :39 -43 , 2010
2. 枝松秀雄:  ヒゲコウモリのバイオソナー(生物学的音源定位)から学んだこと.  東邦大学医学会誌  58 (2) :150 -151 , 2010
■ 著書
1. 安田 真美子:  かぜのときに、どうしてお風呂に入ってはいけないのですか?.  JOHNS  1568-1569.  東京医学社,  日本, 2010
■ 学会発表
国内学会
1. ◎長沼広和, 小倉豊子, 土田泰子, 久永直子, 小林真由美, 牛込伸行, 鷲澤尚宏: 栄養評価としてのつまみ(pinch)の力測定と他項目との関連について.  第26回日本静脈経腸栄養学会,  名古屋,  2011/02
2. ◎枝松秀雄、安田真美子: 内視鏡を使用する耳科手術
ー耳硬化症から好酸球性中耳炎までー.  第12回長崎アレルギー性炎症研究会,  長崎市,  2011/01
3. ◎松島康二、枝松秀雄: 両側声帯麻痺に対する術式の工夫.  第26回西日本音声外科研究会,  熊本市,  2011/01
4. ◎安田真美子、小林真由美、志村文代、佐々木優子、枝松秀雄: アブミ骨外傷の内視鏡手術.  第10回日本耳科学会,  松山市,  2010/10
5. ◎市島 龍、安田真美子、枝松秀雄: DPOAE測定の再現性に及ぼすノイズレベルの影響.  第5回ERA研究会,  東京,  2010/07
6. ◎枝松秀雄、安田真美子、小林真由美、末次敏成、井田裕太郎、山本賢史: 両手操作が可能な内視鏡耳科手術のための自動保持器.  第111回日本耳鼻咽喉科学会,  仙台,  2010/05
7. 枝松秀雄、小林真由美、山本賢史、安田真美子: Mondini 内耳奇形の原著図譜と3次元画像診断.  第10回日本耳科学会,  松山市,  2010/10
8. ◎小林真由美、安田真美子、志村文代、瀬戸由記子、枝松秀雄: 人工内耳でピアノ演奏を再開できた1症例.  第111回日本耳鼻咽喉科学会,  仙台市,  2010/05
国際学会
1. Omae Sachiko, Edamatsu Hideo: Facial palsy in children.  2 nd East Asia Symposium on Otology,  Taipei,  2010/11
2. ◎Sasaki Yuko, Suetsugu Toshinari, Edamatsu Hideo: Three dimensional imaging of ossicular anomaly before and after ear surgery.  2 nd East Asia Symposium on Otology,  Taipei,  2010/11
3. ◎Edamatsu Hideo, Yasuda Mamiko, Kobayashi Mayumi,: A pianist with cochlear implant.  Cochlear advanced surgical symposium 2010,  東京,  2010/11
4. ◎ Suetsugu Toshinari, Yamamoto Masashi, Yasuda Mamiko, Kobayashi Mayumi, Edamatsu Hideo: Is PPI treatment more effective than surgery for laryngeal granuloma with GERD.  13 th Japan & Korea Joint Meeting of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,  Seoul,  2010/09
5. ◎Kawabe Fumiyo, Sasaki Yuko, Yasuda Mamiko, Suetsugu Toshinari, Ida Yutaro, Edamatsu Hideo: Narrow band imaging for blood supply monitoring of the middle ear.  13 th Japan & Korea Joint Meeting of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,  Seoul,  2010/09
6. ◎Yamamoto Masashi, Sasaki Yuko, Yasuda Mamiko, Shimura Fumiyo, Ida Ryuutarou, Edamatsu Hideo: Peritonsillar abscess in children.  7 th International symposium on tonsil and mucosal barrier of the upper airway.,  Asahikawa,  2010/07
その他
1. ◎枝松秀雄: 内視鏡を使用する中耳の観察.  第54回山形耳鼻咽喉科地方部会,  山形市,  2010/06
  :Corresponding Author
  :本学研究者