<<< 前 2008年度 | 2009年度
 医学部 医学科 眼科学講座(大森)
 Department of Ophthalmology (Omori)

教授:
  杤久保 哲男
  松橋 正和
准教授:
  渡辺 博
  小早川 信一郎
■ 概要
黄斑浮腫に対するトリアムシノロンに関する研究
糖尿病網膜症,網膜静脈閉塞症,ぶどう膜炎にみられる黄斑浮腫に対して,トリアムシノロン(ケナコルト)のテノン嚢下注入を施行し,注入前後の視力,眼圧,中心視野感度の変化,および血糖に対する変動をみた。術前より術後の視力,中心視野感度において改善傾向がみられ,トリアムシノロン20 mg テノン嚢下注入では,眼圧上昇および血糖値に対する副作用はみられなかった。
後発白内障に関する研究
ヒト水晶体上皮細胞SRA01/04 をアクリル素材,シリコーン素材の眼内レンズ上で培養し,その伸展を観察すると,細胞形態が異なり,また放出されるサイトカイン量が異なることを見出した。今後,細胞内サイトカインについて更なる検索を行う予定である。
視覚磁気生理学に関する研究
視覚誘発脳磁図(visual evoked neuromagnetic field : VEF)による両眼視機能の他覚的測定についての研究を行っている。
術後細菌性眼内炎に関する研究,発症機序と予防について
白内障術後細菌性眼内炎は重篤な予後をきたす術後合併症である。その予防法として,前房内抗菌薬投与が注目されている。我々が確立した家兎による実験的眼内炎にて,その効果を再確認した。また,投与薬剤の眼内動態に関する研究を行った。現在,角膜内皮に対する影響を検索中である。
親水性アクリルレンズにおけるカルシウム沈着発生の素材別比較実験
研究内容の目的は眼内レンズのカルシウム沈着の原因究明であり,われわれはin vitro にてハイドロビューレンズのカルシウム(Ca)沈着のモデルを作成し親水性アクリルレンズ,疎水性アクリルレンズ,シリコンレンズ,PMMA と素材別に混濁発生比較実験を行った。溶液は前房中濃度のカルシウム(Ca),リン(P),アルブミン(Alb)を溶解したものを使用し前房中で起きる範囲での低Ca・高P 状態と高Ca・低P 状態の2 相関を循環する環境に眼内レンズを静置した。今後臨床例に近づけるべく他の要因の関与を含め沈着形成過程につき検討していきたい。
内因性真菌性眼内炎の研究
家兎に,Candida albicansを静注することで,内因性真菌性眼内炎モデルを作成し,炎症の成立やその発展様式を組織学的に検討を行った。また,眼球以外にも全身諸臓器の組織学的検討,また生化学的検討を行い,その関連性を研究した。また,ステロイドを前投与した家兎で同様のモデルを作成し,比較検討を行った。他種の真菌でも同様の実験を行い,研究をすすめている。
白内障の成因に関する研究
われわれは糖脂質の接着作用が水晶体,特に線維細胞に様々な影響を与え白内障の成因に関与していることを検討してきた。この糖脂質の接着作用は水晶体形成においても重要な役割を果たしていることが予想される。今年度はラット水晶体の胎生期より発生過程を追って接着因子として重要な糖脂質である,シアリルルイスX の局在部位を免疫組織学的に検討した。シアリルルイスX は早期より水晶体胞の内側に発現し胎齢とともに局在部位が変動する結果から水晶体の上皮細胞と線維細胞を接着作用により結合させ線維細胞が分化し規則性を持った構造形成をするために重要な役割を持っている可能性が示唆された。
未熟児網膜症の治療,検査
双眼倒像鏡下網膜レーザー光凝固の成績を検討した。67例中,126眼の治療成績は予後良好例82%であった。100 g ごと出生体重別の検討では出生体重600 g 以下に予後不良例が多かった。さらに長期成績を追跡中である。
緑内障の外科的治療に関する研究
二重強膜弁法を用いたトラベクレクトミーを中心にトンネル付きトラべクレクトミーを含め,目標眼圧に応じた術式を選択し症例を積み重ねてきた、これまで眼内レンズ挿入術とのトリプル手術の成績、また、より安全で確実な手術法を目指し、二重強膜弁法を用いた suture canalizationを併用し良好な結果を得た。さらに、1mmスーパーテールを用いた隅角癒着解離術のトリプル手術でも良好な結果も報告した。
■ Keywords
未熟児網膜症,緑内障,視覚誘発脳磁図,後発白内障,術後眼内炎,シアリルルイスX,ケナコルト
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  松橋正和 :厚生労働省医師国家試験委員会幹事委員,厚生労働省視能訓練士国家試験委員会委員長,厚生労働省視能訓練士国家試験出題基準作成委員会委員長,医療系大学間共用試験実施評価機構CBT医学系実施小委員会問題プール化専門部会委員
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  第152回東邦大学眼科学術研究会  (会長 : 杤久保哲男 )  ,東京  2009/05
2.  第153回東邦大学眼科学術研究会  (会長 : 杤久保哲男 )  ,東京  2009/06
3.  第154回東邦大学眼科学術研究会  (会長 : 杤久保哲男 )  ,東京  2009/07
4.  第2回京浜地区眼科研究会  (会長 : 杤久保哲男 )  ,東京  2009/12
5.  第155回東邦大学眼科学術研究会  (会長 : 杤久保哲男 )  ,東京  2010/02
6.  第36回東邦大学・東京慈恵会医科大学合同カンファレンス  ,東京  2010/03
7.  第5回ベイエリア眼科フォーラム  ,東京  2010/03
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  杤久保哲男 :日本眼科学会専門医試験問題作成委員・専門医試験口頭試問委員,東京緑内障談話会委員,日本白内障学会評議員
2.  松橋正和 :日本医学会医学用語委員会代委員,日本眼科学会専門医試験委員長,日本眼科学会用語委員会委員,日本 産業・労働・交通眼科学会理事,日本神経眼科学会評議員,日本眼科手術学会保険委員,日本医用光学機 器工業会基準委員会委員(JIS 原案作成委員会委員),日本失明予防協会評議員
3.  渡辺博 :緑内障談話会委員,網膜静脈閉塞症研究会委員
4.  小早川信一郎 :IOL&RS(日本国内眼内レンズ屈折手術学会誌)編集委員,日本眼科手術学会保険委員(実務担当), 化学療法学会評議員,生体材料および再生医療研究会世話人, 日本眼科手術学会理事, 日本眼内レンズ学会理事
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















杤久保 哲男   教授
医学博士
  7  1          
 17
 
 7
 
 12
(1)
松橋 正和   教授
医学博士
              
 1
 
 
 
 
渡辺 博   准教授
医学博士
  2            
 11
(1)
 
 4
 
 5
小早川 信一郎   講師
医学博士
  8  1          
 17
(7)
 
 5
(1)
 
 6
権田 恭広   助教
  1            1
 2
 
 
 
 
清水 康平   助教
              
 
 
 
 
 
松本 直   助教
医学博士
  2            
 5
 
 
 
 1
丸山 貴大
              1
 1
 
 
 2
 1
鈴木 佑佳
  1            1
 
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  3
(0)
 0
(0)
 2
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














杤久保 哲男   教授
医学博士
         
 
 
松橋 正和   教授
医学博士
         
 
 
渡辺 博   准教授
医学博士
         
 
 
小早川 信一郎   講師
医学博士
         
 
 
権田 恭広   助教
         1
 
 
清水 康平   助教
         
 
 
松本 直   助教
医学博士
         
 
 
丸山 貴大
         1
 
 2
鈴木 佑佳
         1
 
 
 0 0  0 0  0  3
(0)
 0
(0)
 2
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 岡島行伸, 小早川信一郎, 松本直, 平田香代菜, 杤久保哲男:  入院加療を要したコンタクトレンズ装用が原因と考えられる感染性角膜炎の検討.  あたらしい眼科  26 (4) :557-560 , 2009
2. 小早川信一郎:  MRSAの眼科における現状.  あたらしい眼科、眼感染症Now!  26 :137-138 , 2010
3. 小早川信一郎, 松本直, 権田恭広, 杤久保哲男:  支持部を強膜内に固定する新しい眼内レンズ二次挿入術の早期成績.  眼科手術  23 (1) :125-130 , 2010
4. 渡辺博, 平田香代菜, 櫻井絢子, 北原江, 有村哲, 白神伸之, 杤久保哲男:  硝子体シリコーンオイル注入眼のMagnetic resonance imaging検討.  臨床眼科  64 :547-551 , 2010
5. Kobayakawa S, Ooki K, Tsuji A, Tochikubo T:  Aqueous humor penetration of fourth-generation fluoroquinolone ophthalmic solutions given by multiple administration in a rabbit model.  Journal of Infection and Chemotherapy  15 :209-213 , 2009
総説及び解説
1. 小早川信一郎:  コンサルテーションコーナー、 エキスパートに聞く.  IOL & RS  23 (3) :423-428 , 2009
症例報告
1. 大井彩, 小早川信一郎, 松本直, 杤久保哲男:  Toxic Anterior Segment Syndrome (TASS)が疑われた 2症例.  IOL & RS  23 (2) :229-236 , 2009
2. 宅間早苗, 片山雄治, 秦桂子, 小早川信一郎, 杤久保哲男, 渡辺博:  術後脈絡膜大量出血に対する治療法を工夫した1症例.  眼科手術  22 (3) :413-416 , 2009
3. 平田香代菜, 櫻井絢子, 小早川信一郎, 杤久保哲男, 渡辺博:  大量の乳化シリコーンオイルが前房内に充満した1例.  東邦医学会雑誌  57 (1) :75-79 , 2010
4. 有村夏来, 大井彩, 小早川信一郎, 鈴木佑佳, 三井一賢, 杤久保哲男:  眼瞼蜂窩織炎の入院を契機に発見された自己免疫性好中球減少症 の1例.  臨床眼科  63 (10) :1631-1634 , 2009
その他
1. 杤久保哲男:  緑内障での睡眠薬.  ドクターサロン  53 (10) :745-748 , 2009
2. 渡辺 博:  痛い手術をする医者はやぶ医者か.  東京都眼科医会会報  :1 , 2009
■ 著書
1. 小早川信一郎:  第103回医師国家試験問題解説書.  第103回医師国家試験問題解説書  1.  医学評論社,  東京, 2009
2. 小早川信一郎:  術後眼内炎 MRSA.  眼科プラクティス28 眼感染症の謎を解く  180-181.  文光堂,  東京, 2009
■ 学会発表
国内学会
1. ◎権田恭広, 渡辺博, 有村哲, 長岡朋子, 杤久保哲男, 渋谷和俊: 下眼瞼腫瘍切除後の皮下茎皮弁による再建の2症例.  第33回日本眼科手術学会総会,  東京,  2010/01
2. ◎長岡朋子, 岡部智子, 松本直, 渡辺博, 杤久保哲男: 眉毛下垂に対するSuture suspensionによる挙上術の問題点と対策.  第33回日本眼科手術学会総会,  東京,  2010/01
3. ◎小早川信一郎: [白内障術中トラブル対処法] CCC・ハイドロダイセクション時のトラブル対処.  第33回日本眼科手術学会,  東京,  2010/01
4. ◎小早川信一郎: スキルトランスファー[白内障].  第33回日本眼科手術学会,  東京,  2010/01
5. ◎小早川信一郎: 眼内レンズ本音の話.  第33回日本眼科手術学会ランチョンセミナー,  東京,  2010/01
6. ◎岡部智子, 大井彩, 柿栖康二, 小早川信一郎, 杤久保哲男, 渡辺博: 大光学径眼内レンズ, エタニティー(X-70)の早期安定性についての検討.  第33回日本眼科手術学会総会,  東京,  2010/01
7. ◎柿栖康二, 小早川信一郎, 田中久美子, 杤久保哲男: 細菌増殖が水晶体嚢に与える影響.  第36回水晶体研究会,  東京,  2010/01
8. ◎丸山貴大, 木村正彦, 権田恭広, 松本直, 渡辺博, 杤久保哲男: 緑内障患者におけるブリンゾラミド2回点眼からドルゾラミド3回点眼への切り替え効果の検討.  第20回日本緑内障学会,  沖縄,  2009/11
9. ◎岡島行伸, 渡辺博, 杤久保哲男: 血圧上昇, 強い口渇感を認め, 高Na透析継続困難にて線維柱帯切除術を施行した1例.  第20回日本緑内障学会,  沖縄,  2009/11
10. 長岡朋子、 平田香代菜、 松本直、 杤久保哲男、 渡辺博: 術中虹彩緊張低下症候群(IFIS)様虹彩に瞳孔捕獲を繰り返した1症例.  第63回臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
11. ◎柿栖康二, 小早川信一郎, 杤久保哲男: 単焦点及び多焦点眼内レンズの光学性能.  第63回日本臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
12. ◎熊代俊, 小早川信一郎, 長岡朋子, 有村哲, 杤久保哲男: 眼内レンズ表面にアルブミン膜の形成が疑われた1例.  第63回日本臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
13. ◎渡辺博, 平田香代菜, 櫻井絢子, 北原江, 有村哲, 白神伸之, 杤久保哲男: 硝子体シリコーンオイル注入眼のMRI検討.  第63回日本臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
14. ◎鈴木佑佳, 木村正彦, 権田恭広, 杤久保哲男, 渋谷和俊: 外眼筋をまきこみ診断摘出に苦慮したMALTリンパ腫の1例.  第63回日本臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
15. ◎小早川信一郎: パネルディスカッション [親水性眼内レンズの功罪].  第63回日本臨床眼科学会・再生医療・生体材料研究会,  福岡,  2009/10
16. ◎藤代健太郎, 高松 研, 坪井康次, 杉薫, 前谷容, 松橋正和: 共用試験OSCEは意義があると考える学生の意向の検討.  第41回日本医学教育学会,  大阪,  2009/07
17. ◎松本直: 東邦大学医療センター大森病院における眼科救急外来の現状と今後の展望.  第154回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2009/07
18. ◎渡辺博: 糖尿病の眼合併症 - 糖尿病で失明するって本当ですか? -.  第15回 糖尿病教室市民講座,  東京,  2009/07
19. ◎長村洋徳,  岡島行伸,  小早川信一郎,  渡辺博,  杤久保哲男: 東邦大学医学部医療センター大森病院における術後眼内炎の検討.  第46回日本眼感染症学会,  大阪,  2009/07
20. ◎大井彩, 松本直, 杤久保哲男. 渡辺博: Tecnis 1 piece (AMO)の新しい挿入法.  第24回眼内レンズ屈折手術学会総会,  東京,  2009/06
21. ◎渡辺博, 大井彩, 片山康弘, 小早川信一郎, 杤久保哲男: 眼底疾患を有する白内障症例に対するETERNITY ® X-70の使用経験.  第24回眼内レンズ屈折手術学会総会,  東京,  2009/06
22. ◎小早川信一郎: [白内障術後屈折異常対策] 度数ずれの矯正・IOL交換.  第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会,  東京,  2009/06
23. ◎小早川信一郎: [白内障術中トラブル対策] CCC不全.  第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会,  東京,  2009/06
24. ◎村田和子,  小早川信一郎,  丸山貴大,  杤久保哲男: 光干渉式眼軸長測定装置OA-1000の使用経験.  第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会,  東京,  2009/06
25. ◎長岡朋子,  小早川信一郎,  有村夏来,  杤久保哲男: 虹彩付き眼内レンズを縫着した穿孔性眼外傷による無水晶体, 広範囲虹彩欠損の1例.  第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会,  東京,  2009/06
26. ◎渡辺博, 大井彩, 片山康弘, 小早川信一郎, 杤久保哲男: 眼底疾患を有する白内障症例に対するETERNITY®X-70の使用経験.  第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会,  東京,  2009/06
27. ◎小早川信一郎: ランチョンセミナー[次世代のマイクロサージェリー,患者様に優しい白内障手術].  第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会ランチョンセミナー,  東京,  2009/06
28. 有村哲, 片山雄治, 小早川信一郎, 杤久保哲男: 25ゲージ硝子体術後眼内炎2症例.  東邦大学眼科学術研究会,  東京, 日本,  2009/06
29. ◎小早川信一郎: Hybrid疎水性アクリルIOLのバリュー 白内障手術と網膜硝子体手術の両方を施行するサージャンの立場から.  第113回日本眼科学会,  東京,  2009/04
30. ◎中目沙衣子,  小早川信一郎,  杤久保哲男: ホワイトニングを生じたアクリル製眼内レンズ4症例の検討.  第113回日本眼科学会総会,  東京,  2009/04
31. ◎中目沙衣子, 小早川信一郎, 杤久保哲男: ホワイトニングを生じたアクリル製眼内レンズ4症例の検討.  第113回日本眼科学会総会,  東京,  2009/04
32. ◎大井彩, 杤久保哲男, 田中久美子, 渡辺博: 硝子体手術後の血管新生緑内障に対する線維柱帯切除術におけるベバシズマブ併用と非併用の比較.  第20回日本緑内障学会,  沖縄,  2009/11
国際学会
1. ◎Kobayakawa S: ASCRS レビューセミナー.  The American Society of Cataract and refractive surgery,  San Francisco, USA,  2009/04
2. ◎Kumashiro S, Kobayakawa S, Nagaoka T, Tochikubo T: The tough membrane formation on the intraocular lens optic by serum albumin.  US-Japan Cooperative Cataract Research Group Meeting,  Kona, U.S.A,  2009/12
3. ◎Tanaka K, Kobayakawa S, Suzuki Y, Tochikubo T: The Effect of bacterial proliferation to lens capsule.  US-Japan Cooperative Cataract Research Group Meeting,  Kona, Hawaii, U.S.A,  2009/12
4. ◎Kobayakawa S, Tochikubo T: The effect of bacterial proliferation to lens capsule.  Ocular Microbiology and Immunology Group, Annual Meeting,  San Francisco, U.S.A,  2009/10
5. ◎Kobayakawa S, Tochikubo T: Optical performance of monofocal and multifocal intraocular lenses in the various conditions.  XXⅦ Congress of the European Society Cataract and Refractive Surgery,  Barcelona, Spain,  2009/09
6. ◎Katayama Y, Tanaka K, Gonda Y, Watanabe H, Tochikubo T: Outcome of gniosynechialysis using a 1 mm spatula in Toho university hospital.  The 24th APAO.AAO Joint Congress,  Bali, Indonecia,  2009/05
7. ◎Oi A, Watanabe H, Tanaka K , Tanaka K, Tochikubo T: Comparison of combination trabeculectomy with inrtavitreal injection of Bevacizumab and without for neovascular glaucoma.  The 24th APAO.AAO Joint Congress,  Bali, Indonecia,  2009/05
8. ◎Tanaka K, Oi A, Katayama Y, Watanabe H, Tochikubo T: Inrtavitreal injection of Bevacizumab for neovascular glaucoma caused by proliferative diabetic retinopathy.  The 24th APAO.AAO Joint Congress,  Bali, Indonecia,  2009/05
9. ◎Watanabe H, Oi A, Katayama Y, Kobayakawa S, Tochikubo T: Experience of using large size IOL ETERNITY ® X-70.  The 24th APAO.AAO Joint Congress,  Bali, Indonesia,  2009/05
10. ◎Kobayakawa S, Tochikubo T: New Technique for Secondary Foldable PC IOL Implantation.  The American Society of Cataract and refractive surgery,  San Francisco, U.S.A,  2009/04
その他
1. ◎丸山貴大, 渡辺博, 小早川信一郎, 杤久保哲男: 選択肢の広がった白内障手術ーpremium IOLの実際.  第5回ベイエリア眼科フォーラム,  東京,  2010/03
2. ◎丸山貴大, 小早川信一郎, 杤久保哲男: 虹彩裏面からの, IOL支持部の圧迫により角膜内皮と虹彩の癒着をきたした一例.  第155回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2010/02
3. ◎片山雄治, 柿栖康二, 熊代俊, 有村哲, 中村里奈, 松本直, 杤久保哲男: 大森病院周産期センターで治療した超早産児(在胎22-24週)の予後.  第155回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2010/02
4. ◎小早川信一郎: 前囊切開、ハイドロダイセクション.  The Phaco Master course in 赤坂,  東京,  2010/02
5. ◎小早川信一郎: 2009年をふりかえって 大森病院の現況.  第2回京浜地区眼科研究会,  東京,  2009/12
6. ◎杤久保哲男: 緑内障治療コンサルテーション(手術療法).  (株)アルコン医薬品研修会,  東京,  2009/10
7. ◎大井彩, 松本直, 杤久保哲男, 渡辺博: 1ピースアクリル眼内レンズと3ピースアクリル眼内レンズの術後屈折変化の検討.  第63回日本臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
8. ◎長岡朋子, 平田香代菜, 松本直, 杤久保哲男, 渡辺博: 術後虹彩緊張低下症候群(IFIS)様虹彩に瞳孔捕獲を繰り返した1症例.  第63回日本臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
9. ◎田中久美子, 大井彩, 片山雄治, 杤久保哲男, 渡辺博: 硝子体手術前後に発症した血管新生緑内障に対するベバシズマブ硝子体注入.  第63回日本臨床眼科学会,  福岡,  2009/10
10. ◎杤久保哲男: 緑内障手術のタイミング.  釧路緑内障談話会,  釧路,  2009/08
11. ◎中目沙衣子, 杤久保哲男: 再発を生じた後天性眼トキソプラズマ症の1例.  第154回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2009/07
12. ◎平田香代菜, 櫻井絢子, 小早川信一郎, 渡辺博, 杤久保哲男, 北原江: 大量の乳化シリコーンオイルが前房内に白濁充満した1例.  第154回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2009/07
13. ◎杤久保哲男: 緑内障治療コンサルテーション(薬物療法).  (株)アルコン医薬品部研修会,  東京,  2009/06
14. ◎有村 哲, 片山雄治, 小早川信一郎, 渡辺 博, 杤久保哲男: 25G硝子体術後眼内炎2症例.  第149回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2009/06
15. ◎岡部智子、清水康平、松橋正和: 非典型的な多発性後極部網膜色素上皮症の1例.  第153回東邦大学学術研究会,  東京,  2009/06
16. ◎村田和子,  丸山貴大,  小早川信一郎,  杤久保哲男: 光干渉式眼軸長測定装置OA‐1000の使用経験.  第152回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2009/05
17. ◎宅間早苗,  河原崎由佳子,  小早川信一郎,  松橋正和: 長期入院患者における脂肪培養の検討.  第152回東邦大学眼科学術研究会,  東京,  2009/05
  :Corresponding Author
  :本学研究者