<<< 前 2011年度 | 2012年度 | 2013年度
 医学部 医学科 内科学講座 膠原病学分野(大森)
 Division of Rheumatology, Department of Internal Medicine (Omori)

教授:
  川合 眞一
准教授:
  遠藤 平仁
講師:
  蓮沼 智子
助教:
  高木 賢治
  楠 芳恵
  金子 開知
■ 概要
1. 臨床研究
1) 関節リウマチの薬物療法
近年の関節リウマチの薬物療法は大きく進歩しており、種々の臨床研究に参加した(Mod Rheumatol.およびCirc J.に発表)。また、厚生労働省の科学研究費補助金による種々の臨床研究を実施し、新規のガイドライン作成に参加した。
2) リウマチ膠原病疾患の症例研究
教室で経験した症例を学会等で発表した。
3) リウマチ膠原病データベースの構築とコホート研究
平成16年度より、リウマチ膠原病患者のデータベース構築とコホート研究を計画し、倫理委員会の承認の下で、平成17年度よりインターネットを利用した患者登録を開始した。現在も継続中であり、一部の成績を学会等にて発表した。
4) リウマチ膠原病とアディポカイン
アディポカインまたはアディポサイトカインは脂肪細胞が産生する生理活性物質で、エネルギーバランスの調節のみならず、免疫機能や炎症にかかわる作用が注目されている。従来も関節リウマチにおける基礎並びに臨床研究を行ってきたが、今年度は膠原病疾患でのアディポカインの役割とステロイド治療との関係について検討し、学会等にて発表した。
5)ステロイド性骨粗鬆症に関する臨床研究
ステロイド性骨粗鬆症の発症機序について研究し、学会等にて発表した。
6) 強皮症の難治性病態に関する研究
厚生労働省の研究班に関連して東京大学皮膚科などとの共同研究を行った。
7) 医薬品の有用性の民族差に関する臨床研究
医薬品の有効性や安全性は遺伝などの内的要因以外にも外的要因が影響する可能性がある。これらの要因を明らかにする目的で、厚生労働科学研究費補助金による多施設共同研究を本学主導で行った。
8) 臨床薬理学的研究
腎障害などを合併した患者における種々の薬物の薬物動態や、臨床薬理学的な基本情報について検討した。
2. 基礎研究
1) 関節リウマチ患者滑膜細胞におけるアディポカインの作用
関節リウマチ患者の滑膜細胞の培養系におけるケメリン(J Med Soc Toho)および、レプチン(Clin Exp RheumatolJ)の作用機序に関する基礎的検討をまとめた。
2) 関節リウマチ患者滑膜組織におけるウイルスDNAの検討
関節リウマチ患者の滑膜組織からDNAを抽出し、種々のウイルスの潜在感染について調べ、学会等にて発表した。
3) iPS細胞由来血管内皮細胞に関する研究
iPS細胞由来血管内皮細胞の生物学的性質について検討し、学会等にて発表した。
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  厚生労働科学研究費補助金 (免疫アレルギー疾患等・予防研究事業)  (研究課題番号:H23-免疫-指定-016)
 研究課題:我が国における関節リウマチ治療の標準化に関する多層的研究  (研究分担者:遠藤平仁)
 研究補助金:900000円  (分担)
2.  厚生労働科学研究費補助金(地球規模保健課題推進研究事業)  (研究課題番号:H23-地球規模-指定-001)
 研究課題:医薬品の国際共同開発及び臨床データ共有の推進に向けた東アジアにおける民族的要因に関する研究  (研究代表者:川合眞一)
 研究補助金:36860000円  (代表)
3.  厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)  (研究課題番号:H23-難治-一般-029)
 研究課題:強皮症における病因解明と根治的治療法の開発  (研究分担者:遠藤平仁)
 研究補助金:720000円  (分担)
4.  日本学術振興会科学研究費補助金  (研究課題番号:23591449)
 研究課題:膠原病諸疾患におけるアディポカインネットワークの解明  (研究代表者:川合眞一)
 研究補助金:800000円  (代表)
5.  日本学術振興会科学研究費補助金  (研究課題番号:24791008)
 研究課題:炎症性サイトカインとしてのレプチンの作用機序に関する研究  (研究代表者:楠 夏子)
 研究補助金:1600000円  (代表)
6.  文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
 研究課題:慢性炎症性疾患の再生医学を応用した革新的予防法・治療法創成の拠点形成 (代表:赤坂喜清)  (研究分担者:川合眞一)
 研究補助金:2000000円  (分担)
その他
1.  東邦大学医学部プロジェクト研究費  (研究課題番号:25-18)
 研究課題:関節リウマチにおけるアディポネクチンの炎症誘導作用機序  (研究代表者:北原加奈子)
 研究補助金:500000円  (代表)
2.  東邦大学医学部プロジェクト研究費  (研究課題番号:25-19)
 研究課題:関節リウマチにおける可溶性RANKLの役割に関する研究  (研究代表者:鹿野孝太郎)
 研究補助金:500000円  (代表)
3.  東邦大学医学部プロジェクト研究費  (研究課題番号:25-14)
 研究課題:iPS細胞由来血管内皮細胞の機能に関する研究  (研究代表者:楠 夏子)
 研究補助金:500000円  (代表)
4.  東邦大学医学部プロジェクト研究費  (研究課題番号:25-26)
 研究課題:関節リウマチ患者に対する低用量メトトレキサート間欠療法における細胞内薬物動態と関連代謝酵素の遺伝子多型の検討  (研究代表者:山本竜大)
 研究補助金:400000円  (代表)
5.  平成25年度東邦大学額田奨学金
 研究課題:Leptinはjanus kinase 2/signak transducer and activator of transcription 3を介して関節リウマチ滑膜細胞のIL-6産生を増加させる  (研究代表者:村岡 成)
 研究補助金:300000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  川合眞一 :日本内科学会評議員, 日本リウマチ学会評議員, 日本炎症再生医学会理事・評議員, 日本臨床リウマチ学会評議員, 日本リウマチ財団理事, 日本臨床薬理学会監事・評議員, 日本DDS学会評議員, 日本臨床免疫学会評議員, 日本内分泌学会代議員, リウマチ膠原病セミナー世話人, 難治性免疫疾患先端治療開発研究会世話人, リウマチフロンティア世話人,大田・川崎リウマチ懇話会世話人代表, 城南リウマチ懇話会世話人, 臨海リウマチ性疾患談話会世話人, 臨床と疾患のプロテオミクス研究会幹事, 薬物性消化管病変研究会世話人
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















川合 眞一   教授
医学博士
 3 4  5   18  1     6
(6)
 19
(18)
 
 4
(4)
 5
(5)
 3
(3)
遠藤 平仁   准教授
医学博士
 1             
 13
(13)
 
 4
(4)
 1
(1)
 1
(1)
蓮沼 智子   講師
医学博士
 2             1
(1)
 14
(14)
 
 4
(4)
 
 
高木 賢治   助教
医学博士
              
 12
(11)
 
 4
(4)
 
 
金子 開知   助教
医学博士
 5             1
(1)
 13
(12)
 
 4
(4)
 
 
楠 芳恵   助教
医学博士
              1
(1)
 9
(9)
 1
(1)
 2
(2)
 1
(1)
 1
(1)
 11 0  0 0  0  9
(9)
 1
(1)
 7
(7)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














川合 眞一   教授
医学博士
 3        6
(6)
 
 5
(5)
遠藤 平仁   准教授
医学博士
 1        
 
 1
(1)
蓮沼 智子   講師
医学博士
 2        1
(1)
 
 
高木 賢治   助教
医学博士
         
 
 
金子 開知   助教
医学博士
 5        1
(1)
 
 
楠 芳恵   助教
医学博士
         1
(1)
 1
(1)
 1
(1)
 11 0  0 0  0  9
(9)
 1
(1)
 7
(7)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Hirayama A, Tanahashi N, Daida H, Ishiguro N, Chachin M, Sugioka T, Kawai S; on behalf of all ACCEPT study investigators in Japan.:  Assessing the cardiovascular risk between celecoxib and nonselective nonsteroidal antiinflammatory drugs in patients with rheumatoid arthritis and osteoarthritis: a 3-year nationwide comparative observational study in Japan (ACCEPT).  Circulation Journal  78 (1) :194 -205 , 2014
2. Muraoka S, Kusunoki N, Takahashi H, Tsuchiya K, Kawai S:  Leptin stimulates interleukin-6 production via janus kinase 2/signal transducer and activator of transcription 3 in rheumatoid synovial fibroblasts.  Clinical and experimental rheumatology  31 (4) :589 -595 , 2013
3. Tanaka Y, Kawai S, Takeuchi T, Yamamoto K, Miyasaka N.:  Prevention of joint destruction by tacrolimus in patients with early rheumatoid arthritis: a post hoc analysis of a double-blind, randomized, placebo-controlled study.  Modern Rheumatology  23 (6) :1045 -1052 , 2013
4. Takeuchi T, Kawai S, Yamamoto K, Harigai M, Ishida K, Miyasaka N.:  Post-marketing surveillance of the safety and effectiveness of tacrolimus in 3,267 Japanese patients with rheumatoid arthritis.  Modern Rheumatology  24 (1) :8 -16 , 2014
総説及び解説
1. 金子開知:  結節性多発動脈炎の原因はアデノシンデアミナーゼ2の遺伝子変異である.  CLEAR!ジャーナル四天王  :193 , 2014
2. 川合眞一:  ステロイドと鎮痛薬.  Medical Practice  30 (4) :677 -681 , 2013
3. 藤尾夏樹,川合眞一:  膠原病におけるタクロリムスの適応と使い方.  リウマチ科  51 (1) :30 -40 , 2014
4. 金子開知,川合眞一:  Syk阻害薬.  炎症と免疫  21 (3) :223 -228 , 2013
5. 川合眞一:  特集〈Clinical Science〉血管炎症候群の新展開.序.  炎症と免疫  22 (1) :17 -18 , 2014
6. 金子開知:  ステロイド療法下の血清可溶性RANKLの変動は骨芽細胞での発現調節を反映する.  東邦医学会雑誌  61 (1) :38 -41 , 2014
7. 蓮沼智子,田中菜穂子,川合眞一:  全身性エリテマトーデスと動脈硬化.  内科  112 (1) :113 -117 , 2013
8. 川合眞一:  関節リウマチの薬物療法-ステロイドとNSAIDsの役割は終わったか-.  日本医師会雑誌  142 (10) :2216 -2220 , 2014
9. 蓮沼智子,川合眞一:  C5a阻害薬-関節リウマチを中心に-.  別冊BIO Clinica  2 (1) :42 -47 , 2013
10. 遠藤平仁,橋本 篤:  関節リウマチにおけるリポキシゲナーゼの役割.  臨床リウマチ  26 :9 -16 , 2014
11. Saji T, Ishikawa S, Echizen H, Okada T, Ogawa S, Suzuki Y, Sumitomo N, Taki M, Nakagawa M, Nakanishi T, Niwa K, Hamaoka K, Hayashi M, Fukushima N, Honda M, Matsuura H, Murakami T, Yoda H, Ishikawa Y, Ishikawa Y, Itoi T, Iwasaki T, Kobayashi T, Suzuki E, Seki M, Takatsuki S, Nagae C , Nakayama T, FukazawaR , Fujita N, Ishii M, Izumi T, Ito S, Ito S, Kawai S:  Guidelines for Drug Therapy in Pediatric Patients with Cardiovascular Diseases(JCS 2012).  Circulation Jounal  78 (2) :507 -533 , 2014
その他
1. 金子開知:  Journal Club. Soluble receptor activator of nuclear factor κB ligand/osteoprotegerin ratio is increased in systemic lupus erythematosus patients.  分子リウマチ治療  7 (1) :49 , 2014
2. 金子開知:  Journal Club. Effect of glucocorticoid treatment on Wnt signalling antagonists (sclerostin and Dkk-1) and their relationship with bone turnover.  分子リウマチ治療  7 (1) :49 , 2014
■ 著書
1. 川合眞一:  Chapter1:COX-2阻害薬の歴史と分類. COX-2阻害薬の歴史と分類.  ファーマナビゲーター「COX-2阻害薬編」  24-37.  メディカルレビュー社,  東京, 2013
2. 川合眞一:  Chapter5:安全性のエビデンス. 3心血管系障害.  ファーマナビゲーター「COX-2阻害薬編」  262-268.  メディカルレビュー社,  東京, 2013
3. 川合眞一:  膠原病および類縁疾患. 関節リウマチ-関節外症状の治療.  今日の治療指針2014年版  780-781.  医学書院,  東京, 2014
4. 川合眞一:  膠原病・リウマチ性疾患の薬物治療. 1非ステロイド性抗炎症薬.  内科学書(改訂第8版)Vol.2  161-164.  中山書店,  東京, 2013
5. 川合眞一:  膠原病・リウマチ性疾患の薬物治療. 2副腎皮質ステロイド.  内科学書(改訂第8版)Vol.2  163-164.  中山書店,  東京, 2013
6. 川合眞一:  リウマチ性疾患の薬物療法.  内科学 [第10版]  1242-1245.  朝倉書店,  東京, 2013
7. 川合眞一:  8.免疫抑制薬, 9.副腎皮質ステロイド, 10.鎮痛薬(非ステロイド抗炎症薬など), 11.抗リウマチ薬(DMARDs).  今日の治療薬 解説と便覧 2014  231, 242, 263, 294.  南江堂,  東京, 2014
8. 川合眞一:  13章 膠原病、その他の全身疾患.1. 関節リウマチ(RA).  今日の処方(改訂第5版)  653-659.  南江堂,  東京, 2013
9. 川合眞一:  非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs).  医師・薬剤師のための医薬品副作用ハンドブック  115-119.  日本臨牀社,  東京, 2013
10. 川合眞一:  慢性疼痛の考え方と鎮痛薬の使用法(NSAIDs・ステロイドを含む).  納得実践シリーズ「リウマチ看護パーフェクトマニュアル」  106-110.  羊土社,  東京, 2013
11. 川合眞一:  8章 副腎皮質ステロイド. 概論:副腎皮質ステロイドの作用メカニズムと治療標的.  免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典  212-215.  羊土社,  東京, 2013
12. 川合眞一:  グルココルチコイド受容体.  免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典  216-217.  羊土社,  東京, 2013
13. 川合眞一:  Betamethasone(ベタメタゾン).  免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典  273-274.  羊土社,  東京, 2013
14. 川合眞一:  Cortisol(コルチゾール).  免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典  285-286.  羊土社,  東京, 2013
15. 川合眞一:  Dexamethasone(デキサメタゾン).  免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典  290.  羊土社,  東京, 2013
16. 川合眞一:  Prednisolone(プレドニゾロン).  免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典  336-337.  羊土社,  東京, 2013
17. 川合眞一:  Triamcinolone(トリアムシノロン).  免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典  362-363.  羊土社,  東京, 2013
18. 川合眞一:  a.治療編 非生物学的抗リウマチ薬DMARDsの使用法.  納得実践シリーズ「リウマチ看護パーフェクトマニュアル」  75-81.  羊土社,  東京, 2013
19. Kusunoki N, Kojima F, Kawai S:  Effects of adipokines on prostaglandin E2 production by rheumatoid synovial fibroblasts.(eBook).  In: O'Keefe JM(Ed)Arachidonic Acid: Sources, Biosynthesis and Health Effects.  165-183.  Nova Science Publishers,  New York, 2014
■ 学会発表
国内学会
1. ◎志水陽介,中村元泰,伊藤 崇,鷲崎久美子,関東裕美,石河 晃,福永俊二,鏑木 誠: 鼻部に皮膚病変を生じたALアミロイドーシスの1例.  第853回日本皮膚科学会東京地方会,  東京,  2014/01
2. ◎鹿島由貴,鹿野孝太郎,川添麻衣,進藤恵実子,藤尾夏樹,鏑木 誠,北原加奈子,山本竜大,金子開知,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,伊藤貴文,本間 栄,川合眞一: 比較的緩徐に進行し、画像所見の乏しいニューモシスチス肺炎を発症した関節リウマチの一例.  第24回日本リウマチ学会関東支部学術集会,  東京,  2013/12
3. ◎山本竜大,楠 夏子,蓮沼智子,川合眞一: 関節リウマチ患者におけるgamma-glutamyl hydrolase(GGH)の遺伝子多型は細胞内メトトレキサート濃度の規定因子である.  第34回日本臨床薬理学会学術総会,  東京,  2013/12
4. ◎川合眞一: 関節リウマチ薬物療法のパラダイムシフト ~鎮痛薬から分子標的治療薬まで~.  第34回日本臨床薬理学会学術総会,  東京,  2013/12
5. ◎川合眞一: NSAIDによる心血管系リスクの最新情報.  第50回記念日本臨床生理学会総会,  東京,  2013/11
6. ◎藤尾夏樹,田中菜穂子,川添麻衣,進藤恵実子,鹿野孝太郎,鏑木 誠,北原加奈子,村岡 成,山本竜大,金子開知,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: イグラチモドは比較的早期の関節リウマチ患者で有用性が高い.  第28回日本臨床リウマチ学会,  千葉,  2013/11
7. ◎鹿野孝太郎,金子開知,蓮沼智子,川合眞一: 関節リウマチにおける可溶性sRANKL、osteoprotegerinの臨床的意義.  第15回日本骨粗鬆症学会,  大阪,  2013/10
8. ◎川合眞一: 慢性疼痛における鎮痛薬の種類と使い方.  第15回日本骨粗鬆症学会,  大阪,  2013/10
9. ◎石原 晋,和泉春香,酒井亜紀子,長瀬大輔,山本竜大,石渡誉郎,井内亜美,高木賢治,小池淳一,加藤元浩,梅田正法,根本哲生,石川由紀雄,倉石安庸,澁谷和俊,名取一彦: RS3PE症候群を合併した重複癌の一例.  第51回日本癌治療学会学術集会総会,  京都,  2013/10
10. ◎草野英美子, 伊藤貴文, 後町杏子, 鏑木教平, 佐藤敬太, 佐野剛, 杉野圭史, 磯部和順, 坂本晋, 高井雄二郎, 川合眞一, 秦美暢, 渋谷和俊, 植草利公, 本間栄: ステロイド・シクロスポリン・γグロブリン大量静注療法の併用が有効であった抗PL-7抗体陽性多発性筋炎合併fibrotic-NSIPの1例.  第88回間質性肺疾患研究会,  東京,  2013/10
11. ◎卜部尚久, 坂本晋, 後町杏子, 本間栄, 石渡誉郎, 渋谷和俊, 大塚創, 金子開知: SLEの治療中に急性に空洞を形成した慢性懐死性肺アスペルギルス症の1手術例.  第164回日本結核病学会関東支部学会 第206回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会,  長野,  2013/09
12. ◎川合眞一: 大学医学部の臨床講座における研究費の現状と問題点.  日本製薬医学会第4回年次大会,  東京,  2013/07
13. ◎鹿野孝太郎,川合眞一: IgG4関連疾患.  第34回リウマチセンター間連絡会,  久留米,  2013/07
14. ◎村岡 成,川合眞一: RAの炎症所見の改善はHAQ-D1にどの程度反映するか.  第34回リウマチセンター間連絡会,  久留米,  2013/07
15. ◎楠 夏子,蓮沼智子,山本竜大,川合眞一: 関節リウマチ滑膜組織におけるEpstein-Barr nuclear antigen 1遺伝子C末端領域発現の解析.  第34回日本炎症・再生医学会,  京都,  2013/07
16. ◎藤尾夏樹,鹿野孝太郎,川添麻衣,進藤恵実子,鏑木 誠,北原加奈子,田中菜穂子,山本竜大,金子開知,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一,石田文昭,本間 栄: ポリミキシン吸着療法で間質性肺炎の改善を認めたclimically amyopathic dermatomyositisの一例.  第54回関東リウマチ研究会,  東京,  2013/06
17. ◎川合眞一: リウマチ膠原病の治療と合併症の管理.  日本内科学会信越支部第48回生涯教育講演会,  長野,  2013/06
18. ◎伊藤正朗, 島田英昭, 谷島 聡, 名波竜規, 大嶋陽幸, 山﨑有浩, 鷲澤尚宏, 大塚誠子, 楠 夏子, 金子弘真: 食道癌症例における新規腫瘍マーカー血清ミドカインの解析.  第113回日本外科学会定期学術集会,  福岡,  2013/04
19. ◎大嶋陽幸, 島田英昭, 谷島 聡, 名波竜規, 伊藤正朗, 鈴木孝之, 山﨑有浩, 鷲澤尚宏, 大塚誠子, 楠 夏子, 金子弘真: 大腸癌症例における新規腫瘍マーカー血清ミドカインの解析.  第113回日本外科学会定期学術集会,  福岡,  2013/04
20. ◎金子開知,鹿野孝太郎,川添麻衣,進藤恵美子,鏑木 誠,村岡 成,北原加奈子,田中菜穂子,山本竜大,楠 夏子,楠 芳恵,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: 大量ステロイド療法における血清Dickkopf1およびSclerostinの変動に関する前向き臨床研究.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
21. ◎鹿野孝太郎,金子開知,川添麻衣,進藤恵美子,村岡 成,鏑木 誠,北原加奈子,田中菜穂子,山本竜大,楠 芳恵,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: 大量ステロイド療法におけるBisphosphonate製剤単独およびVitamin K2併用療法に関する観察研究.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
22. ◎川合眞一: ステロイドの使い方.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
23. ◎川添麻衣,金子開知,鹿野孝太郎,進藤恵美子,鏑木 誠,村岡 成,北原加奈子,田中菜穂子,山本竜大,楠 芳恵,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: 好酸球増多と肺胞出血を認めたGranulomatosis with polyangiitis(GPA)における血清サイトカインプロファイル.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
24. ◎村岡 成,川添麻衣,進藤恵美子,鹿野孝太郎,鏑木 誠,北原加奈子,田中菜穂子,金子開知,山本竜大,楠 芳恵,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: 関節リウマチにおける身体機能障害度の変動に及ぼす炎症プロセスの影響.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
25. ◎長場 秀,楠 芳恵,川合眞一,近藤啓文,遠藤平仁: 全身性強皮症に合併したCKDの発症要因に関する検討.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
26. ◎鏑木 誠,楠 夏子,川添麻衣,進藤恵美子,鹿野孝太郎,村岡 成,北原加奈子,田中菜穂子,金子開知,山本竜大,楠 芳恵,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: 関節リウマチ患者胸水中アディポカインの病態形成に及ぼす影響.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
27. ◎楠 芳恵,楠 夏子,川添麻衣,金子開知,鹿野孝太郎,進藤恵美子,村岡 成,鏑木 誠,北原加奈子,田中菜穂子,山本竜大,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: 血管炎症候群におけるMidkineの役割.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
28. ◎北原加奈子,川添麻衣,進藤恵美子,鹿野孝太郎,鏑木 誠,村岡 成,田中菜穂子,金子開知,山本竜大,楠 芳恵,高木賢治,蓮沼智子,遠藤平仁,川合眞一: 関節リウマチ患者における抗リウマチ薬併用療法の意義.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
29. ◎蓮沼智子,川添麻衣,進藤恵美子,鹿野孝太郎,鏑木 誠,村岡 成,北原加奈子,田中菜穂子,金子開知,山本竜大,楠 芳恵,高木賢治,遠藤平仁,川合眞一: 線維筋痛症における自己免疫疾患の背景を持つ患者の治療反応性.  第57回日本リウマチ学会総会・学術集会,  京都,  2013/04
30. ◎進藤恵美子,鹿野孝太郎,金子開知,蓮沼智子,遠藤平仁,田中健太郎,根本哲生,川合眞一: 30年にわたる長期経過中に多彩な臓器病変を呈したIgG4関連疾患の1例.  第596回日本内科学会関東地方会,  東京,  2013/04
国際学会
1. ◎Kusunoki Y, Okano Y, Kusunoki N, Fujio N, Kawazoe M, Shindo E, Shikno K, Kaburaki M, Muraoka S, Kitahara K, Kaneko K, Nahoko T, Yamamoto T, Takagi K, Hasunuma T, Endo H, Kawai S: Midkine is novel prognostic factor in patients with vasculitis syndrome.  2013 ACR/ARHP Annual Meeting,  San Diego, USA,  2013/10
2. ◎Yamamoto T, Kawazoe M, Shindo E, Fujio N, Shikano K, Kitahara K, Muraoka S, Kaburaki M, Nahoko T, Kaneko K, Kusunoki N, Kusunoki Y, Takagi K, Hasunuma T, Endo H, Kawai S: Intracellular concentration of methotrexate is influenced by polymorphisms of gamma-glutamyl hydrolase gene in japanese patients with rheumatoid arthritis.  2013 ACR/ARHP Annual Meeting,  San Diego, USA,  2013/10
3. ◎Muraoka S, Kusunoki N, Shikano K, Kaburaki M, Kitahara K, Tanaka N, Kaneko K, Yamamoto T, Kusunoki Y, Takagi K, Hasunuma T, Endo H, Kawai S: JAK2/STST3 is a major pathway of leptin-induced interleukin-6 production by rheumatoid synovial febroblasts.  European League Against Rheumatism,  Madrid, Spain,  2013/06
4. ◎Shikano K, Kaneko K, Muraoka S, Kaburaki M, Kitahara K, Tanaka N, Yamamoto T, Kusunoki N, Takagi K, Hasunuma T, Endo H, Kawai S: Menetetrenone(vitamin K2) partially restores the suppression of bone formation by glucocorticoid therapy in patients with systemic autoimmune diseases.  European League Against Rheumatism,  Madrid, Spain,  2013/06
その他
1. ◎川合眞一: 関節リウマチの薬物療法:最近の進歩.  第15回東北リウマチ医の会,  秋田,  2014/03
2. ◎高松 諒, 楠 夏子,川合眞一: iPS細胞由来血管内皮細胞のプロスタノイド産生能の検討.  私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成25年度報告会,  東京,  2014/03
3. ◎遠藤平仁,楠 芳恵,川合眞一: 強皮症消化管病変に対する治療介入基準の検討.  厚生労働省「強皮症における病因解明と根治的治療法の開発」研究班2013年度班会議・第17回強皮症研究会議,  東京,  2014/01
4. ◎楠 芳恵,遠藤平仁,川合眞一: 強皮症合併肺高血圧に対するPDEⅢ阻害薬併用の有用性.  厚生労働省「強皮症における病因解明と根治的治療法の開発」研究班2013年度班会議・第17回強皮症研究会議,  東京,  2014/01
5. ◎川合眞一: リウマチケアの包括的確立を目指し新たに発足するリウマチ財団登録薬剤師制度について.  公益財団法人日本リウマチ財団 法人賛助会員打合会,  東京,  2013/12
6. ◎川合眞一: 慢性疾患における疼痛管理のストラテジー.  徳島運動器疾患治療セミナー,  徳島,  2013/11
7. ◎川合眞一: 関節リウマチ治療の変遷~アスピリンから分子標的治療薬まで~.  苫小牧関節リウマチ懇話会,  苫小牧,  2013/11
8. ◎川合眞一: リウマチ治療薬の効果と有害反応.  第25年度公益財団法人日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師研修会,  東京,  2013/07
  :Corresponding Author
  :本学研究者