イシイ シンゴ   Ishii Shingo
  石井 信伍
   所属   東邦大学  医学部 医学科(佐倉病院)
   職種   助教
言語種別 日本語
発表タイトル 慢性維持透析患者の骨格筋指数と細胞内外水分量比を用いたサルコペニア評価とQOLの関係
会議名 第70回日本透析医学会学術集会・総会
学会区分 国内学会
発表形式 口頭
講演区分 一般
発表者・共同発表者◎石井 信伍†, 田中 辰樹†, 鈴木 裕介†, 髙橋 禎†, 吉田 規人†, 日髙 舞†, 奥田 純平†, 山﨑 惠介†, 永川 修, 村上 康一, 坂井 健彦, 正井 基之, 大橋 靖†
発表年月日 2025/06/27
開催地
(都市, 国名)
大阪
開催期間 2025/06/27~2025/06/29
概要 【背景と目的】骨格筋指数は筋組織の量を細胞内外水分量比(E/I比)は筋組織の質を示している可能性があり、今回QOLとの関係について調査した.【方法】InBodyS10により体組成検査を行い、かつKDQOLアンケートを行った慢性維持透析患者287名を骨格筋指数(Skeletal Muscle Index;SMI):低SMI 男性< 7.0kg/m2と女性< 5.7kg/m2とE/I比:高E/I 比≧0.66を用いて4群別化した.【結果】高E/I 比を伴う低SMI 患者を36名(12.5%)認め,対照群(正E/I 比かつ正SMI)に比し,低い健康関連QOLを認めた.平均3.5年の追跡期間において死亡を含む累積通院困難発生数は高い傾向(3.5 vs. 22.7 per 100 patient-year, P<0.05)を示した.【結語】筋肉組織の質的低下を伴う骨格筋量の低下は健康関連QOLおよび通院困難に関連する.