| 
            ヒシキ テルヨシ
            Hishiki Teruyoshi
           日紫喜 光良 所属 東邦大学 理学部 情報科学科 職種 准教授  | 
      |
| 論文種別 | 原著 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | タッチスクリーンで感情と行動の記録が可能なセルフケア支援Webアプリのためのピクトグラムを用いたユーザーインターフェースの開発 | 
| 掲載誌名 | 正式名:日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌 | 
| 巻・号・頁 | 5(1),55-62頁 | 
| 著者・共著者 | 日紫喜光良, 安井浩樹, 松永佳子, 糸島恵, 阿部恵子, 田村卓郎, 野呂瀬崇彦 | 
| 担当区分 | 筆頭著者 | 
| 発行年月 | 2015/05 | 
| 概要 | 患者が、セルフケアに関係したさまざまな行動や感情を、対応するピクトグラムをタッチすることで入力できるグラフィカルユーザーインターフェースを開発し、タブレット上で動作するWebアプリケーションに組み込んでテストした。7人の患者がおよそ3か月間利用し、6人に最後までの利用の持続が観察された。患者間には、総入力数だけでなく、各項目の入力数の序列にも、違いが観察された。入力総数では気分、食事、服薬の順に多く、また、怒り、身体の部分、掃除の各項目は最も入力数が少なかった。しかしすべての患者で上位に位置した項目は服薬だけであって、食事や血圧といった一般的な項目でも、すべての患者で上位に位置したわけではなかった。ピクトグラムのタッチまたはクリックに基づくセルフケア行動の記録は、セルフケア行動に対する患者の理解の程度を推測するために利用できる可能性がある。 |