<<< 前 2008年度 | 2009年度
 理学部 生物分子科学科 分子生理学部門
 Division of Molecular Physiology

教授:
  大島 範子
  中山 克己
准教授:
  佐藤 浩之
  杉本 雅純
■ 概要
魚類の体色発現機構ならびにその変化の仕組みの解析(大島)
魚類皮膚のさまざま色の発現に寄与する色素胞について、細胞レベルでの生理学的な研究ならびに電子顕微鏡による皮膚組織・色素胞内の微細構造観察を行い、色の発現の仕組みを解析した。さらに色素胞の運動の有無を調べ、運動性がある場合はその運動機構ならびに制御機構を解析した。
緑藻類のアンテナタンパク質の色素構成の変化とエネルギー移動の調節(中山)
光合成の初発反応の光吸収と活性中心への伝達に関わる色素タンパク質の構造と,エネルギー伝達効率との関連を,陸上植物と色素構成の異なる緑藻を材料として研究し,藻類の色素タンパク質の特異性と普遍性を調べる。
魚類皮膚の組織恒常性メカニズムの研究(杉本)
環境からの多様な刺激に対してダイナミックに応答する魚類の皮膚を研究対象として組織恒常性メカニズムの解明を目指している。具体的には、色素細胞の分化とアポトーシスによる体色変化とその制御系の研究、表皮シートの形成と閉鎖による創傷治癒メカニズムとその制御系の研究を行っている。
水溶性クロロフィルタンパク質の構造と機能に関する研究(佐藤)
水溶性クロロフィルタンパク質は本学で発見された機能未知のクロロフィルタンパク質であり、世界的にも本学において先端的に研究されて来た。植物におけるクロロフィル代謝系は未だ不明な点が多く、このタンパク質の研究を通して、クロロフィルの合成系、輸送系、分解系などに関する新しい知見が得られると考えられる。また、タンパク質の大量発現系プラットフォームとして大型植物を利用し、有用なタンパク質の大量発現を試みている。
■ Keywords
色素胞, 体色変化, アンテナ色素タンパク質, 緑藻, 再表皮化, 創傷治癒, 水溶性クロロフィルタンパク質
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  文部科学省  (研究課題番号:20570076)
 研究課題:魚類赤・黄色素砲のプロラクチン受容体とそのシグナル伝達機構の解明  (研究代表者:大島範子)
 研究補助金:900000円  (代表)
2.  文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)  (研究課題番号:19590573)
 研究課題:抗腫瘍マーカーモノクローナル抗体の遺伝子組換え植物による大量発現系の構築  (研究代表者:佐藤 浩之)
 研究補助金:900000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  大島範子 :日本学術振興会科学研究費委員会専門委員
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  大島範子 :日本動物学会理事(庶務幹事)・評議員, 日本色素細胞学会理事・評議員, 日本比較生理生化学会評議員, 日本女性科学者の会会長, 男女共同参画学協会連絡会運営委員
2.  杉本雅純 :日本色素細胞学会・評議員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















大島 範子   教授
理学博士
    1  1        
 6
 
 2
 
 
中山 克己   教授
博士(理学)
              
 
 
 
 
 
佐藤 浩之   准教授
博士(医学)
    1          
 2
 
 
 
 
杉本 雅純   准教授
博士(理学)
              1
 1
 
 
 
 
 0 0  1 0  0  1
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














大島 範子   教授
理学博士
    1     
 
 
中山 克己   教授
博士(理学)
         
 
 
佐藤 浩之   准教授
博士(医学)
         
 
 
杉本 雅純   准教授
博士(理学)
         1
 
 
 0 0  1 0  0  1
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Yoshikawa N, Yamada J, Tsuno N H, Okaji Y, Kawai K, Tsuchida T, Yoneyama S, Tanaka J, Shuno Y, Nishikawa T, Nagawa H, Oshima N, Takahashi K:  Plaunotol and geranylgeraniol induce caspase-mediated apoptosis in colon cancer.  Journal of Surgical Research  30 (2) :246-253 , 2009
2. Hoshino Y, Fujii S, Shinonaga H, Arai K, Saito F, Fukai T, Satoh H, Miyazaki Y, Ishikawa J:  Monooxygenation of rifampicin catalyzed by the rox gene product of Nocardia farcinica: structure elucidation, gene identification and role in drug resistance.  The Journal of Antibiotics  63 (1) :23-28 , 2010
■ 著書
1. 大島範子:  色素胞 - 素早い体色変化の担い手.  動物の多様な生き方 第3巻 動物の「動き」の秘密にせまる  18 - 37.  共立出版,  東京,日本, 2009
■ 学会発表
国内学会
1. 柳内圭子、高橋磨理子、古田裕一、長谷川貴士、大島範子、柳内和幸: エストロゲン応答性の違いを生むヒトゲノム上のSNPの同定.  第32回日本分子生物学会年会,  神奈川、パシフィコ横浜,  2009/12
2. ◎松花文太, 吉岡伸也, 大島範子, 木下修一: ネオンテトラの構造色.  第7回積水化学自然に学ぶものづくりフォーラム,  京都,  2009/10
3. ◎松花文太, 吉岡伸也, 大島範子, 木下修一: ネオンテトラの構造色-色変化メカニズムの検証.  日本物理学会2009年秋季大会,  熊本,  2009/09
4. ◎矢野雄大、西口慶一、吉岡亨、大島範子: 魚類黄色素胞におけるプロラクチン(PRL)のシグナル伝達とPRL受容体の発.  日本動物学会第80回大会,  静岡,  2009/09
5. ◎鹿木宣宏, 大島範子, 宮地和幸: ネオンドワーフ・レインボー頭頂部の色変化と色素胞.  日本動物学会第80回大会,  静岡,  2009/09
6. ◎栗山武夫,森本元,宮地和幸,杉本雅純,長谷川雅美: オカダトカゲの青い尾 − 捕食者に対応した地理的変異 −.  第80回大会 日本動物学会,  静岡,  2009/09
7. ◎江崎遥, 古茶由実子, 杉本雅純: メダカ黒色素胞のアポトーシス断片の培養表皮シートからの排除.  日本動物学会第80回大会,  静岡,  2009/09
8. ◎杉本雅純, 平澤明日美: メダカ皮膚の創傷治癒対する酸性環境の影響.  日本動物学会第80回大会,  静岡,  2009/09
9. ◎西口慶一, 三輪哲也, 久保田宗一郎, 多留聖典, 阿倍文快, 加藤千明, 佐藤孝子, 大島範子, 森下宗夫, 五郎丸美智子, 伊藤展枝, 森上需, 岡田光正: 新種ゲンゲの発見:ナツシマチョウジャゲンゲ(Andriashevia natsushimae)の外部形態観察と16SrRNA配列分析.  日本動物学会第80回大会,  静岡,  2009/09
10. 臼井舞,後藤勝,佐藤浩之,山内貴恵,三原久明,栗原逹夫,江崎信芳,宮原郁子,広津 建: 高度好熱菌 Thermus thermophilus HB8 由来 Threonine dehydratase 変異体の作成.  理研セミナー高熱菌まるごと一匹プロジェクト 第8回連携研究会,  長岡,  2009/08
11. 藤井匠子,星野泰隆,篠永英樹,深井俊夫,佐藤浩之,宮崎義継,石川淳: 病原性放線菌 Nocardia farcinica におけるリファンピシンモノオキシゲナーゼ遺伝子の同定.  2009年度日本放線菌学会大会,  秋田,  2009/07
国際学会
1. ◎Yoshikazu Nishiguchi, Fumiyoshi Abe, Tetsuya Miwa, Akira Uchida, Noriko Oshima, Souichirou Kubota, Chiaki Kato, Takako Sato, Hiroyuki Satoh, Nobue Ito, Muneo Morishita, Michiko Goromaru-Shinkai, Mitsumasa Okada: The structure and function of Cyclostomata lactate dehydrogenases.  22nd biennial Conference of International Association for the Advancement of High Pressure Scienc,  Tokyo, Japan,  2009/07
2. ◎B. Matsuhana, S. Yoshioka, N. Oshima, S. Kinoshita: Detailed optical investigation of variable iridescence in neon tetra.  Workshop on Bio-Inspired Photonic Structures,  Donostia-San Sebastia'n, the Basque Country, Spain,  2009/07
  :Corresponding Author
  :本学研究者